見出し画像

最短最速を欲しがる私たち

最短最速は人間には難しい

機械的になんでも早くできる時代。でもやっぱり時間がかかるのが自然の流れ。わかっていても、焦ったり、早く欲しがる。

そんなに急いで何を目指したいのか?身体の声も聞かずにその場しのぎに対処したり、根本的なところを探らずに、蓋をする。

最短最速ははたしてそんなに大切か?

私はゆっくりじっくり人生を味わいたい。常に今の感覚を感じ、周りに振り回されてしまわぬ様に、心の声を聴く。

休みたい時は休む、やりたい事はやってみる。心の声はいつも真剣聞かないと、間違いを起こすこともある。

なるべく向かいたい方へ向かえる様に、今観ているものの選択も適当にならぬ様、今を大切にする。


先へ先へと急ぐ前に、もっと今を大切に生きたい


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

宜しければサポートお願いします。古民家維持や草木を植える活動に利用させて頂きます。