見出し画像

宝達志水町の食堂・バー

JR七尾線・敷浪駅、南羽咋駅周辺の食堂の情報です。

まつ食堂

ご近所さんに愛される名物食堂。お刺身やお母さんの手料理はどれも逸品!
定食には小鉢やサラダなどがつき、「野菜もたくさん食べてほしい」というお母さんの愛情がひしひしと伝わります。揚げ物系定食の種類が豊富で、名物まつライスやメンチカツが人気。

なぎさ亭

そばやうどん、ラーメン、丼ものなど、たくさんのメニューが揃うお店。昼間から夕方まで営業しているので、遅いランチや早い夕食に大助かりです。

志お食堂

朝8時から営業している、昔ながらの食堂。石川名物ハントンライスや、宝達志水町名物オムライスなどが人気です。いい味出してます。

cafe&bar la socree (ラ・ソシレ)

宝達志水町民も度肝を抜かれた、オープンから話題沸騰のおしゃれなバー。
神音さんから仕入れたこだわりのコーヒーをはじめ、カクテルや洋酒も豊富で、ついついもう一杯、と長居してしまう雰囲気。深夜まで営業しているので、のんびり夜カフェや飲んだ後の〆デザートにも。

じゅげむ

ランチ時間限定のラーメン屋さん。「おすすめは全部」と書いてあるとおり、あっさり〜こってりまで、どれもおいしいです! 人気店なので少人数で行くのがおすすめ。個人的には石川五右衛門が好きです。

きたもと美食倶楽部

漁師さんが経営しているという、お魚がおいしい居酒屋さん。お刺身や串など種類も豊富で、大人数の宴会にもってこいです。美味しいお魚をしっかり食べたい方におすすめ。ランチ営業もしています。

【期間限定】浜茶屋

石川では海の家を「浜茶屋」と呼びます。昔ながらの装飾の海の家は昭和レトロの雰囲気たっぷり。お店によっては朝7時ころから営業しているところもあります。夕陽を眺めながらの一杯、最高です。かどやさんのほか、数店舗営業していますよ。夏限定のレア体験をぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?