見出し画像

うつ病休職中の外出について

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。

いつもたくさんの方にお読みいただきありがとうございます。

体調不良の時に会社を休むと、コンビニに行くことでさえも申し訳なさを感じたりすることはありませんか?

では、休職中はどうなのでしょうか?
休職をしていると何をしてよくて、何がダメなのかわからないし、家で引きこもってないといけないんじゃないか、、、
今日は休職中の外出についての私の考えをお話しします。

旅行に関しての記事も書いていますので、こちらも一緒に読んでみてください。

休職中は外出してもいいのか

この件に関しては多くの人が外出していい!というのではないでしょうか。
むしろ外に出ないと太陽の光が浴びれなくなって、余計にうつ症状が悪化します!

しかし、初めのうちはどうしても周りの目が気になり、外に出られませんでした。
ご飯はネットで頼んだカップ麺やインスタント食品、あとはベッドの上で悶々としながらYouTubeを見て、気が付いたら日が暮れていてという生活。
絵に描いたような引きこもりの生活ですね。

こんな私がどうやって外に出られるようになったのでしょうか。笑

おススメの外出先

私の経験から会社への心証を気にしにくく、うつ病の回復に効果がありそうな外出先を紹介します。
初めに言っておきますが、外出は自分の病気を治すためにすることですが、理解のない人が知った場合よく思わないこともあると思います。
したがって、SNSへの投稿は控えてください!

〇実家に帰る

画像2

うつ病になると洗濯や掃除などの家事が全くできなくなります。
ひどいときはお風呂に入ることもできないほど、、、。

社会人になってから親を頼ることは恥ずかしいかもしれませんが、こんな状況だからこそ頼って自分の体を休めた方がいいのではないかと思います。
もちろん両親との仲が複雑な方もいるかもしれませんが、家事などの負担から解放するために、実家でなくても祖父母の家などに滞在するのはうつ病を回復させるのにとても有効だと思います。

ちなみに私は現在、パートナーの実家でお世話になっています。
たまたま理解のある方々だったので、、、とても助かっています😢✨

〇職場のある場所から離れる

画像3

会社の心証を気にする理由の一つとして会社の同僚や上司に会ったらどうしよう、というのがあると思います。

先ほどの実家に帰るなどもそうですが、職場の人の目がなければ少しは外に出てみようとか行動しやすいと思います。

私もそうでしたが、休職初期は会社の寮にいたので外出しにくかったです。
でも少し離れることで、職場のことを思い出す機会が減りリフレッシュに繋がるのではないでしょうか。

〇外食

画像4

これは大人数でワイワイ食事するのではなく、家族や気の知れた友人など少人数でおいしいものを食べるということを意図しています。

1人で外食する場合は、ぜひ味に全神経を集中させてみてください。
こう聞いてスマホなどをいじりながら食事する人はいないですよね。

うつ病の症状がひどいと味がわからないという場合もあるので、これは少し回復してからの方がいいかもしれません。

味に全神経を集中させると一種の瞑想状態になるようです。
そして集中が実現されたとき、きっとこんなにもおいしいものがあったのか!と幸せになります😊

〇大きめの公園

画像1

散歩はうつ病関連の論文を調べると、相当数ヒットします。
それほどうつ病の治療に効果的なんだと思います。
実際、私の主治医も勧めていました。

でも、散歩ってなんとなくハードルが高くないですか?
私が思うに目的地が決まっていないことが難しい原因のように思います。
私もなかなか続きませんでした。

じゃあ公園に行ってしまったらどうでしょうか。
無意識のうちに園内をぐるぐる歩きませんか?
散歩していても周りの目を気にしにくい気がします。

先ほど紹介した旅行編の記事でも紹介していますが、自然の中を歩くことは科学的にもメンタルに効果があるようです。

私はよく休日にヨガマットをもって瞑想をしに行くのですが、必ず園内を歩き回って瞑想する場所を探しています。

散歩を習慣化するコツについてはほっしーさんがわかりやすく紹介していますので参考にしてみてください。


おススメしない外出先

画像5

もちろん、どこへでも行っていいと思ってはいません。
常識的に考えてパチンコに行く、アルバイトをする、飲み会に行くなどは自分にいい影響を与えないし、心証を損ねますよね。

それがバレれば懲戒解雇なんてこともあり得るので、うつ病の回復のためになるかどうか、常識の範囲内かなどをよく考えましょう。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
なかなか線引きが難しい課題ではあると思いますが、もし不安な時は主治医に相談してみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

もしこのnoteが気に入った方はぜひスキ、フォローをお願いします。

----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+

このページでは主にうつ病療養中である私の体験をお届けしています。

twitterではうつ病あるあるや思ったことをつぶやいていますので、ぜひフォローしてください。
twitter; https://twitter.com/chiemilyoga

書籍やセミナー代として使用し、より良い情報を皆さんにお届けします。