見出し画像

<おとなの読書感想文>ふしぎなナイフ

ほどけたナイフを見たことがありますか。
見たことがないという方は、ぜひこの絵本をどうぞ。

「ふしぎなナイフ」(中江牧江/林健造 さく 福田隆義 え 福音館書店、1985年)

わたしはこの本のタイトルを、ずっと「すてきなナイフ」だと思っていました。
だってすてきなのです、このナイフ。

そもそも、ナイフは「危険」なものです。
理由もなく子どもが持つことは許されていないし、見つかれば取り上げられてしまいます。
でも、禁じられれば禁じられるほど、逆に気になってしまうのが人情というもの。
背徳心に、ナイフの銀色が怪しく映ります。

そんな悪の香りをスパイスに、精緻な絵で描かれたナンセンスは、ちょっと大人の味かもしれません。
ページをめくるたび、思わずうっとり。

魅惑のナイフの変貌を、とくとご覧あれ。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

#読書感想文

189,937件

画材費、展示運営費、また様々な企画に役立てられたらと思っています。ご協力いただける方、ぜひサポートをお願いいたします。