山田えみこ(元・鈴木江美子)

シナリオ・センター研修生。S1シナリオグランプリ2次選考通過。ここでは、哲学や詩、文学…

山田えみこ(元・鈴木江美子)

シナリオ・センター研修生。S1シナリオグランプリ2次選考通過。ここでは、哲学や詩、文学小説、その他諸々の楽しめる、そして有益なものが提供できることを願って雑多に投稿しております。 お仕事依頼はクリエイターお問い合わせより。小説、シナリオ。

マガジン

  • 短歌アパート『 うただ荘 』

    • 1,000本

    短歌に親しまれる方のためのバーチャル居住空間(マガジン)です。 記事を格納なさりたい方はここへどうぞ。

  • 生活の上でだいじにしたい記事

  • オススメ記事🌲

    これ、オススメです、一読を……な、記事です✨

  • たのしいまがじん♡

    拙作で、たのしい作品ばかり集めました。クスッと笑いたい、いこいのひとときにどうぞ☆☺️

  • まい ふぇぼりっと あーてぃくる(私の好きな記事⭐)

    私のスキな作家さん達の、そして不肖わたしの、スキな記事を集めました✨見てみてね〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)❤️

最近の記事

  • 固定された記事

打ち水戦争ぼっぱつ!

なぜか、うちの女子高は、 夏になると校庭に打ち水するのですが、 ……スプリンクラーでは、ないのです。 校庭に打ち水する方法が。 校長の個人的趣味とやらで、 女子が、(女子しかいませんが) 皆で ひしゃくで校庭に水撒きするのです。 どれだけ、労力をかけるのでしょう…… 校長の個人的趣味で、 少女が、夏のかげろうの立つ校庭のうえに、 ひしゃくでそれぞれ水を撒いて、 すうーっと涼しい風が通るのがたのしみらしいのです。 けれど、困ったことに。 そこは、まだ 幼さ残る うら若

    • これほど歌の上手い人がいるのか!?

      「Bridge over Troubled Water」…… Josh GrobanとJen Malenke うますぎます! うますぎる! 感動の作! 聴いてる聴衆は、涙うるうる、…… 一度、聴いてください! 歌に対する、音楽に関する見方が変わります! 歌ってこんなに凄いんだ! 音楽ってここまで、感動するんだ! なんで!? なんで、こんな歌い方出来るの!? 発声も、顎のひきも……うわっ……!

      • 高倉健が、 「人に裏切られたことはない、 ただ、誤解があっただけ」と、 言ったそう。たしかに……

        • 無理を通せば道理が引っ込む 道理を通せば角が立つ すみません、ほんとに独り言です。 #ことわざ

        • 固定された記事

        マガジン

        • 短歌アパート『 うただ荘 』
          1,000本
        • 生活の上でだいじにしたい記事
          81本
        • オススメ記事🌲
          53本
        • たのしいまがじん♡
          13本
        • まい ふぇぼりっと あーてぃくる(私の好きな記事⭐)
          175本
        • 私の創作小説
          109本

        記事

          だいじに抱えた言葉

          Progress(前進)という言葉が、だいすきで。 Progressを、抱えて、 毎日、一歩でも 前へ 前へと、 進んできて、 あるとき、周りを見渡すと 立ちどまっている人が居た。 「どうしたの? 苦しいの? 」 「うん、ちょっとね……」 「大丈夫、しばらく ここに居てあげる」 一緒にスープを飲み、語り合う日々。 けれど、あるとき気が付く。 その人は悲しみのあまり、何十年もそこに居るのだと…… 「大丈夫? 」 「大丈夫」 「じゃ、私がおまじないをかけたげる…

          私が小論文を書くことに興味を持ったとき

          以前、ある先生に師事し、小論文を書いたことがありました。 色々、失敗や達成したこともありましたが、そのことは楽しく、得ることがかなり多かったです。 課題に沿って論文を作り続けるうち、フィーリングに頼りがちな私は、途中で感覚的な表現にはしることが多々ありました。 私は、ぼやけた文の焦点を修正し、そして、具体例を出すことで、わかり易くすることも覚えていきました。 先生の教室の方式による、文章の組み立て方、文章の進め方、そして、一般的な文章作法(漢字をひらく、という方法がありま

          私が小論文を書くことに興味を持ったとき

          私は、基本、喧嘩別れした人でも悪口は言わない。社会的にその人に非があるなら兎も角。 個人的な仲違いで、文句を吹聴はしない。 それを利用して私の立場を悪くしようとした人も、そりゃ多数いたけど、 私は、私の魂には背きたくない。てか、これ、普通じゃないですか?

          私は、基本、喧嘩別れした人でも悪口は言わない。社会的にその人に非があるなら兎も角。 個人的な仲違いで、文句を吹聴はしない。 それを利用して私の立場を悪くしようとした人も、そりゃ多数いたけど、 私は、私の魂には背きたくない。てか、これ、普通じゃないですか?

          誰とは、言わないが 自分だって大変なのに 暗い話題に付き合ってくれる しかも、簡潔に 切り上げてくれる そのテクニック 大人物は 自ら「どうこう」言わなくても ただ 淡々とその日を普通に生きてるだけで 人望集める ユーモアもある 見かけ 普通なのに・・・(最後は余計)

          誰とは、言わないが 自分だって大変なのに 暗い話題に付き合ってくれる しかも、簡潔に 切り上げてくれる そのテクニック 大人物は 自ら「どうこう」言わなくても ただ 淡々とその日を普通に生きてるだけで 人望集める ユーモアもある 見かけ 普通なのに・・・(最後は余計)

          【創作小説】峠の庵 恩返しー番外編⑥ー

          前回、こちら⬇ 最初からは、こちら⬇ 村人たちは、群れになって、たぬき母子を〝拉致かんきん〟しているあばら小屋に向かいます。 おじいさんもおばあさんも、子供も大人も、たぬき母子が恋しい村人たちは、こぞってあばら小屋に向かいました。 (おれらは、間違っていたのかもしれない。たぬき達を逃してしまいたくないばっかりに、話し合いもせずに、強引に小屋に押し込んで、まつりに来させなくしてしまった)。 涙と汗と後悔で、小屋に向かう者もいます。 たぬき達と、ちゃんと話そう。 「あ

          【創作小説】峠の庵 恩返しー番外編⑥ー

          シナリオ・センター研修科の日々

          私が、通学している、シナリオ・センターは、東京、港区北青山の界隈、最寄り駅は表参道駅から歩いて10分ほどのところに在ります。 細い路地を通っていくとコンクリの3階建てが在るのですが、私はここの研修科、竹村クラスに所属しています。 ここに、1年前入室したときには、10名足らずの生徒がいて、同期生は約3名ほど。そのうちの一人は、もう、さっさと課題を修了して作家集団に上がったようです。 私は、家事をしながら、コンクールも出品しながら(コンクールも出品可)マイペースで学んでます

          シナリオ・センター研修科の日々

          自説、まわりのひとりひとりを大切にするぞ、そして、仕事……

          よく、思うのだけど、 理想、目標はだいじだけど、 わたし、思うんです。 (近しい人を、悲しませて、何が目標、理想ですか……) わたしは、時々、近しい人を振り返らず、突っ走ることがあります。 自分が、いっぱい いっぱいなのだけど。 家族を悲しませ、苦しませていることがあります。 自分の目標のため、つい、家事などもおろそかにしてしまうことがあります。 けれど、家族や近しい友人にとって、それは、たいじなウエイトで、 わたしの、目指す職業の世界では、他に代わりが居たりするんです

          自説、まわりのひとりひとりを大切にするぞ、そして、仕事……

          【考えたこと】結果がすべて?それとも、それまでの道筋が?それとも……

          世の中に、会社のなかの仕事などで、「結果がすべては嫌だ。その道筋をみてくれ」という意見がある。しかし、反対に、「ちゃんとした結果をだして欲しい」という、主に管理側の意見があるのも事実である。 「結果にこだわる」のも、ある程度は必要だ。結果が出せなければ、組織は前に進まなくなる。しかし、「結果が出せなかったとき」は、その後が、私は、じつは大事なことだとも思うのだ。 例えば、クラシックの演奏などで、ソロで演奏に入った楽器があるとする。それが、ひとつ失敗をしたとき、それが、その

          【考えたこと】結果がすべて?それとも、それまでの道筋が?それとも……

          【検証済み脳科学】ストレスで損傷した脳には感動を!!

          以前、脳科学の本を読み、検証を夏の初め辺りから、自己を実験台にしていました。 検証を終えて、やはり効果があるので、ここでご紹介します。 感動は、ストレスで損傷した脳を最も効率よく回復させます。 もう、3ヶ月も、ストレスが溜まったとき、疲れるたびにクラシックや感動する映画などを観て持ち直したので間違いはありません。 ストレスが溜まって八つ当たりよりはずっといいかもです。(わたしの話)。 因みに、感動する音楽⬇ 五嶋みどり氏「チャイコフスキーバイオリン協奏曲ニ長調」 古

          【検証済み脳科学】ストレスで損傷した脳には感動を!!

          【創作小説】びば!受験生☆果てなき闘い(2)

          前回、こちら⬇ シシオドシの音がかこーんと鳴る……。 カラスが鳴き、そして 空が明るくなり、夜が明けた。 時は5月の薫風かおる、清々しい陽気になっていた。 トモゾウは、ご機嫌良さげに庭の植木を、リズミカルにちょんちょんと小さな枝切りバサミで刈っていた。大きく口を開け 伸びをして、朝の空気を吸い込む。 「おお〜、いい天気じゃ」 僕は、トモゾウが苦手だった。暇にかまけてやたらと僕に絡んでくる。僕の尊敬する田中角栄元首相を否定する。やれ、将棋だ。お茶だ。話し相手だ。新聞読

          【創作小説】びば!受験生☆果てなき闘い(2)

          【ブログ風書いてみた】湘南のほうへドライブ(つづき)

          この間、湘南のほうへドライブに行きました。中古で買った、ホンダのN-BOX軽で、テコテコと湘南、鵠沼海岸を抜けて、西湘バイパス、大磯を通り抜け、小田原城の近く、南町、ギター喫茶の「まほらま」へ行きました。 ここには、昔、お世話になった知人がいます。 手相占い藍さんの古参のファンとして、イベントの企画もしたことのある私は、その藍さんのプロデューサーで、アマチュアですが、ギターなどを演奏したこともある、「てっぺい」さんの経営する「まほらま」にも、ほんのときたま顔を出します。

          【ブログ風書いてみた】湘南のほうへドライブ(つづき)

          人にココロ開けない方へーヨガからの補助ー

          人間関係不振が続くと、人にココロが開けない、どうしても信用できない、人のココロに飛び込めない、という方は多くなってくると思われます。現代社会、ココロ塞ぐことが、多いから。友人関係、親族関係、職場、うまく人間関係が築けない方も多いです。長引けば、人間不信になっていってしまい、これは悲しいことです。私も、数十年間、人間関係で苦労し、人間不信になった時期がありました。 これは、回復するには、ヨガで補助的な効果を受けることが可能になります。 よく、心開く、と言いますが、「胸を開く

          人にココロ開けない方へーヨガからの補助ー