見出し画像

レコメンと著作権

ギターの先生に「ちょっと曲書いてよ」と言われたことがありました。私は物心ついたころから音楽が好きで、かといってピアノをひけるわけでもなく楽譜が読めるわけでもないですが、とにかく邦楽が好きでした。母に連れられて行ったTSUTAYAにて、かたっぱしからCDレンタルしていたからだと思います。車の中でも家の中でも当時売れてたポップスがかかっていました。当然ですが媒体は、テレビか8cmCDか、カセットテープでした。

思いっきり小室世代でつんく世代ですが、いわゆるシンガーソングライターという部類ではゆずに出会い椎名林檎に出会いました。それからビートルズに出会いバンプオブチキンに出会いくるりに出会いました。大学時代はタワレコに通ってマイナーなバンドを視聴しまくり、ライブチケットをとって生の音楽に触れるという体験をし、気づけばいわゆるロキノン女子に成長を遂げていたのでした。

それだけ音楽を好きな自信はあっても、作る自信はありませんでした。謙遜でもなんでもなく、本当に作る欲がなかったのです。先生には伝えたいことがないなどと言い訳がましいことを言いましたが、それも本当のことでした。私の気持ちを言い当てるかのごとく代弁してくれる素晴らしい音楽が、山ほどあったのです。私はライブでも、カバーしかしませんでした。オリジナルをやれよと私の中の私が呟くこともありましたが、この曲の良さを伝えたいという情熱が途切れることはありませんでした。

私の今の夢はクリエイターです。でも、ゼロからイチを作るというよりかは、既存のアイデアや既存のものの素晴らしさを分かち合いたい。誰かのアイデアを自分の発信におとしこむことは、果たして悪なんだろうかと考えることがあります。世の中はこれ以上便利になる必要があるのかというほど便利になりました。これ以上何かの進化とか何かを量産するとかいうよりも、何かを懐古したり、何かに意味を見出したり、見えないものを見ようとしたり、そういう作業に価値が出てもいいんじゃないかと思うのです。私は今生きてる環境が好きです。不足を感じません。

今在る良いものを純粋にレコメンドするのは、本当に、他人の権利を侵害することでしょうか。私はこれからも、誰かが作ったいいものを見つけたいし誰かが辿りついた概念に感動していたい。一生深堀りし続けたい。そう思っているんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?