見出し画像

\自分の小さな進歩をもっと褒めよう/マインド心理学豆知識7

こんにちは!心理研究家の仲 恵里です。
いつもありがとうございます😊

今日のテーマは
\自分の小さな進歩をもっと褒めよう/


結論から言いますね。

もし、高いモチベーションを維持したいなら、
がむしゃらに気合いだけで頑張るのではなく、もっと自分の小さな進歩を誉めた方がいい。

これは以前、私が大きく勘違いしていたことです。

上昇志向がやや強め…いやアゲアゲだった頃は、自分のちょっとした進歩を見ても、「いやいや、これぐらいで満足してはならない」と、スポ根丸出しで頑張っていました。

でもこれだけだとマインド的には苦しく…。
飽くなき努力のつもりが、努力することに疲れてしまったり…。
そして、投げ出してしまった自分が嫌になってしまったり…。

なぜこんなことになってしまうのか?
マインド心理学で見てみると分かりやすいと思います。

気合いと根性だけだと「やらねば〜」という強迫観念になりやすく、マインド的には「恐れ」のエネルギーになりやすいんですよね。
そして「恐れ」はネガティブ。だからつらくなるのは当然なのです。

そして苦しくなって、途中で投げ出すと、そんな自分を「嫌悪」のマインドで見てしまう。もう、これ最悪なパターンなわけです。

でも、以前の私は、ずーっとこれを繰り返していました。

「やるぞ〜!」と気合い入れては「出来なかった〜!」と落ち込んで。気合いと自己嫌悪の繰り返し。こんなことを繰り返しているから、自信もどんどん無くなるのです。

それでマインド学的に、どうすれば健全にチャレンジを続けられるのかを考えました。そして気づいたのが「自分をもっと褒めること」

自分が前進した道のりにもっと注目して、また一歩進めた。今度は二歩進めた。頑張ってるよね!というように。

よく「目標を明確に定めて」と言うじゃないですか。

これ自体は決して間違ってはいないのですが、目標を定めることによって、目標までの距離ばかりに着目してしまって、足りていないところばかりに目がいくんですよね。

そして「やるぞー」のはずが「もっとやらねばー」と焦燥感や強迫観念になりやすい。

だから、目標までの距離ではなく、自分が前進した距離にもっと注目した方がいいのです。

「これだけ前進している、これだけがんばってる」そんなふうに自分を褒めて讃える方が、マインド的には幸福なポジティブなエネルギーになれますし、モチベーションも続きやすいですしね。

まとめますと、
これから目指すゴールばかりを見るのではなく、これまで歩んできた道のりをちゃんと評価して褒めてあげる😌
それが折れずにチャレンジを続けられる心をつくる秘訣!

そんな一っ飛びにゴールに行けるわけではなく、梵字徹底でコツコツ継続することこそがゴールへの近道なのですから。

心焦ることなく、ゴールまでの道のりをじっくり味わうぐらいの方がいいのです😊

今日のマインド心理学豆知識
\自分の小さな進歩をもっと褒めよう/


日日是好日。今日も心穏やかに💖😊

最後に、新たにご縁のあった方を、ご紹介します!

RYOさん https://note.com/inouerm

冷泉文野さん https://note.com/ayalei/n/n9d9e77cc8e62

川名哲人さん https://note.com/a_new_era_0/n/na3bd9071b4f5

riverkenjiさん https://note.com/riverkenji/n/na65619213771

諸戸友@CROOZ執行役員さんhttps://note.com/morotoromo/n/nf65ad53cc1eb

新たなご縁に感謝。
これからもどうぞよろしくお願い致します😊

仏教生まれのマインド心理学
心理研究家 仲 恵里

#マインド心理学 #心理学 #仏教 #メンタルトレーニング #心理トレーニング #マインドセット #ウェルビーイング #メンタルヘルス #幸福感を高める方法 #心理学好きさんと繋がりたい #犬好きさんと繋がりたい

サポートありがとうございます。地道な創作活動の励みになります♡ サポート頂いたお金は、他のクリエイターの方たちのサポートに使わせていただきますね。あなたから頂いた愛が循環しますように。