HIDE

先日52歳になりました。 50歳から、この先の人生が見えてきて価値観がガラリと変化しま…

HIDE

先日52歳になりました。 50歳から、この先の人生が見えてきて価値観がガラリと変化しました。 自分のワクワクすることをやる。 やりたいことは全部やってみる。 やらないことは極力やらない。 そんな私からあなたへ。 https://coconala.com/mypage/user

最近の記事

風水でラッキー&ハッピーに

おはようございます(^^) 本日は風水のパワーでみなさまにしあわせをお届けできたら!と思います。 まず風水とは? おまじないなんかではなく、古代中国の学問のひとつ「環境学」です。 人を取り巻く自然界の「水」「木」「土」などがもつパワーのバランスや関係性を考え、「気」と呼ばれるエネルギーの流れをコントロールしてよい環境をつくろうとする考え方です。✨ 「気」とは身の回りにある様々なエネルギーのこと。 陰陽説や五行説・相生や相剋とかいろいろありますが・・・今回は割愛させていただ

    • 許すと信頼

      1人目の子どもを産んで23年。 2人目の子どもを産んで19年。 もうそんな年月が経ったのか!?とびっくりするけれど、 あっという間では決してなかった。 いろいろ思い出すことはどんどんある。 子どもたちのおかげで私は、母親という大役を授かり たくさんの経験をさせてもらっている。 心震わすたくさんの感情ももらった。 子どもたちは自分より大切✨ 「宝物」 なんだけど、子育てはいつだって思い通りにならない。 違う人間なんだから当たり前。 言うことなんて素直に聞くわけない。 子

      • 好き嫌いの判断を超える

        お久しぶりになってしまいました。 インプットばかりしておりました。 アウトプットしたほうがいいとわかっているものの、 いつもどこかで自分の中でもっと知識をつけなくちゃいけないとか へんな焦りが出てきます。 タロット本日、1枚ひきました 正義のカードがでました(^^) 占いを依頼されたときこのカードが出ると、そのときのあなたの状況からいろんな言葉が浮かんできます。 このカードを視て、今現在の私におりてきたこと・・・ 自分の好きや嫌いの感情にフォーカスすることよりも、今

        • オラクルカードの浄化の豆知識

          タロットカードでも同じですが、今日はオラクルカードを浄化しました なぜって?人から譲り受けたので(嬉しい💖)。 なんのために浄化するのか ①オラクルカードは使用する度に、占う相手の念や邪気が溜まっていきます。複雑な念を浄化して本来カードの持っているチカラが出せるように💪 ②オラクルカードは天使や神から、カードを使って読んでいきますが、カードが澱んでいたら正確にカードの声が聞けなくなってしまいます🧙 浄化のタイミング ①開封前 手元に届くまでに、製造や梱包、運送などたく

        風水でラッキー&ハッピーに

          お金の使い道は?

          こんばんは🎆 明日はどんな日?と、先ほど引いたタロットカードは「ペンタクルの10」でした😉 ・・・物質的な物に恵まれる日になると出ているので、明日は何かお仕事の依頼が入るかな?!と、感じながら笑  困らない程度にお金があればそれ以上はいいと思っていたはずなのに、 時間があるときに仕事が舞い込んでくるのが嬉しいとは、どういうことなんだろう🤔 お金の使い道が モノ消費→コト消費に変わってきていると聞いたのはもう何年か前。 モノを買うより何かすることにお金を使う人が増えている

          お金の使い道は?

          運命って信じますか?

          おはようございます。 生きてきた今までの人生を振り返ってみて、自分が今の歳になって想像していたとおりになっていますか? 毎日物事の選択をする。小さなことでも選択していく。 朝ご飯は何食べるか。何を着ていくか。・・・・ その選択の繰り返しで少しづつどんどん変化していきます。 今日ひいたタロットカードは「ワンド8」でした。 物事が早く進んでいく・・・カードです。 選択が自分のなりたい方向へ進むように🤔💕 こうなりたいとか希望とか夢を思い描いていたら、自然とその夢に関連し

          運命って信じますか?

          しあわせを考えてみた

          あなたにとって大切なものはなんですか? ① 友人 ② 家族 ③ 仕事 ④ 生きがい ⑤ お金 ⑥ 精神的なゆとり ⑦ 自由時間 ⑧ 健康 性別や年齢によっても変わってくるし、人によって違うと思いますが。 あなたはどの順位でしょう?笑 自分にないものを持っている他人をうらやましく思ってみたり。 もっと!もっと!って望んでみたり。 欲張りなものです。 家族や恋人がいて、自由がもっとほしい! と言ってみたかと思えば、 一人だと孤独でさみしいから、恋人や家族がほしい! と言って

          しあわせを考えてみた

          心が満たされること

          心が満たされることと聞いて、どんなことを思いつきましたか? 大好きな人が自分のことを大好きになってくれた♡ とか、一緒にいられること♡とか😍 またはやりたかった仕事に就けた!とか、している!とか💪 趣味でもやり遂げられた何かがあったときとか👍 他にも友達と旅行に行ってめちゃくちゃ楽しかった!とか 欲しいものをGETできた!とか・・・😉 ご結婚されている方や子どもさんがいらっしゃる方は、また違うことで心が満たされて感動がたくさんありますよね💖💖💖 人それぞれきっと心

          心が満たされること

          ☆力☆

          おはようございます(^^) タロット大アルカナ8番のカード「力」のカードから感じることをお伝えします💖 「力」・「チカラ」・「ちから」 体力的なチカラという意味もありますが、 深い意味でのチカラ💪💪💪💪💪 50歳をこえた今、感じるチカラというものは、その人に持っている強さだと感じます。 その人に持っている強さってすぐには、身につけることができない。 毎日毎日のその人の努力や忍耐によって積み重ねあげられてできるものなんです。 人は何に対しても最初は無知で真っ白な状態からスタ

          はじめの!だいいっぽ!

          ココナラ出品 ココナラに出品してから1ヶ月が経ちました。 占い鑑定のどのジャンルに出品しようかと考えて・・・ てっぱんの「恋愛」と私が得意な「お仕事」と1つづつまずは出してみました。 出品した後は、どきどきしてました。 いつ連絡くるかなぁ・・・なんて。 でも全然こなくて・・・あれ?! 何日かたってもこない・・・不安!笑 お気に入りはいくつかつけてくださった方はいたんだけど、注文がこない。 お気に入りをつけてくださった方をみると同業者の方がほとんどでした。 一体どういうこ

          はじめの!だいいっぽ!

          左脳的占いの役割・・・

          もともと現実的な考え方をしていて、霊感とかない生粋の左脳の私。 でもなぜか占いに興味をもつのかと考えた。 私は・・・というか、人はみんな死に向かって生きていて、 その日その日の積み重ねが、未来へつながっていってることはわかってはいるけれど、 その先にどういう道が待っているのか。その先はどうなっているのか。希望だけでなく不安や心配な気持ちがあるから、先に知っておきたいと思うからだと思う。 未来を信じることができるために占いをしようと思うのだと思う。 文章にしてみるとなんだか

          左脳的占いの役割・・・

          ママワークスってどうよ?!

          隙間の自由な時間に在宅で働ける仕事が2つ3つあれば・・・ 単純にまず5万円の柱が2つ3つあったら。なんて。 と、思って「ママワークス」でお仕事を探すことにしました。 ↓ 主婦の在宅ワーク・内職の求人・バイト・お仕事情報ならママワークス (mamaworks.jp) ずっと経理の仕事をしてきたので、目指すはバックオフィスの経理!!! 売りは経験年数長い! 資格は「日商簿記2級」「ファイナンシャルプランナー2級」 年齢が少々お高い 笑 いや!人生の経験年数が高い! 今まで

          ママワークスってどうよ?!

          もうすぐ会社を退職します

          中小企業の正社員の経理事務として長年毎日過ごしてきました。 毎日毎日、同じ日々。 覚えることがあったとき(もうない)や 社内の人と話すのは楽しかった。 50歳になる頃このままで定年を迎えるのはなんだかなぁ・・・ と、仕事の意義に変化がきました。 このままでいいのか?! 自分の体力も落ちてきたこと、手がかかっていた子どもたちも成長してきたこと、 なにより老後が見えてきたからです笑 正社員から準社員へ 1年ほど前、1ヶ月20日勤務を15日に減らして自分の時間を作ることに成

          もうすぐ会社を退職します

          思い込み

          何年かぶりにパーマをかけた。 昔はストレートの髪質だったのに、年々くせ毛になってしまっていて、先日後ろ姿を合わせ鏡でみたら、後ろの毛が癖でまくりで手がつけれなくなってしまっていたから。 担当をしてくれた美容師さんは、2回前にカットしてもらった人にあたった。 やっぱりがっかりだ。 シャンプーの時は、耳に水が入るし。 手際よく早いが雑! この人に合った髪型!ではなくマニュアルとおりの髪型。 なんか似合わない。納得いかない。 担当を変えて!といえば、この人は傷つくかなぁなんて

          思い込み

          価値観いろいろ

          自分と同じ価値観の人って年を重ねるたびに少なくなっていっている気がする・・・ 自分がよかれと思ってしたことが、相手にはおせっかいだったり不快に思われたり。逆にすごく喜んでもらえたり、感動されたり。 誰かの役にたちたいという思いが強くなってきているので、相手の話を聞くように心がけているんだけど、自分と価値観が違いすぎる人の話を聞いていると、とてもモヤモヤがたまっていく。 価値観が違う相手に自分の気持ちを伝えたところで、共感や同意を得られることがないこともわかっているので、

          価値観いろいろ

          亡くなった後の手続き・・・

          先日、父が亡くなりました。残されたのは母と弟。 兄弟は障害をもっているので、私が母を支えたいところ。 亡くなってお葬式も火葬も無事に終わり、さてそれからやらないといけないことが盛りだくさん(..;) 両親はとても仲がよかったので最後まで自宅で一生懸命に看護、介護して母が看取ったので、とても沈んでます。かわいそうなくらいに・・・。 心の整理がきちんとまだできてなくて、頭がうまく機能してくれてないので、これからまだやること出てくると思いますが、今のところやるべきこと。やっ

          亡くなった後の手続き・・・