マガジンのカバー画像

チューハイレビュー

97
ワインのティスティングレビューが、不評なのでチューハイのレビューをやろうという事で、始めましたが、やるからには緩くやっていきます! なので気楽にご覧くださいませ!
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

酎ハイレビュー
【北海道麦酒醸造株式会社】道産素材 北海道ミルククサワー

酎ハイレビュー 【北海道麦酒醸造株式会社】道産素材 北海道ミルククサワー

道産素材 北海道ミルククサワーコメント:簡潔に言うとカルピスソーダに、アルコールが入っていると言う感じである。
やや甘いので、味で言うとカルピスソーダよりはコーラスが近いカモ🦆
昔、スコールやアンバサといった乳酸飲料があったのだが、いつの間にか見なくなったなぁ。
まだ何処かで、地方限定で売っているのかなぁ。
「北海道ミルクサワー」は、北海道産牛乳20%使用なので、牛乳らしさはカルピスよりはありま

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 もも

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 もも

キリン 氷結 ももヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:桃の香りがしますが、やや人工的かなぁ。
果汁が1.8%なので、果汁感や果実感はあまり感じられません。
その代わりにジュース感は無く「氷結」らしく、桃をフレーバーとして上手に使っています。
キチンとチューハイらしさがあるのは、「氷結」らしくブレがないですねぇ。
原材料名:もも果汁、ウオッカ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料。
ただアルコ

もっとみる
酎ハイレビュー
【アサヒビール】アサヒ 贅沢搾り 桃

酎ハイレビュー 【アサヒビール】アサヒ 贅沢搾り 桃

アサヒ 贅沢搾り 桃ヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:本物の桃のような香りがします。
果汁が31%も入っているだけありますねぇ。
やはり「桃」と言うだけで、ちょっとした贅沢感があります。
原材料名:ウオッカ、もも果汁(スペイン製造)、糖類/炭酸、香料、酸味料。
桃のジュースというと「ネクター」のような濃厚な甘さや味わいを思い出しますが、そこまでは甘くなく、果実味もあり、種の部分の酸っぱい感

もっとみる
酎ハイレビュー
【合同酒精株式会社】NIPPON PREMIUM 青森県産 ふじりんご

酎ハイレビュー 【合同酒精株式会社】NIPPON PREMIUM 青森県産 ふじりんご

NIPPON PREMIUM 青森県産 ふじりんごヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:ふじりんごらしい甘酸っぱい香りがします。
果汁が16%と、多めに入っているのせいか、果実感はあります。
原材料名:りんご果汁(青森県産ふじ)、ウオッカ、果糖ぶどう糖液/炭酸ガス、酸味料、香料。
アルコール3%なので、ほとんどアルコール感はないです。
炭酸も弱いし、NIPPON PREMIUMの中では、チュー

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 みかん

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 みかん

キリン 氷結 みかんヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:感を開けると、みかんを剥いた時のような香りがしますねぇ。
過度な果実感はなく、「氷結」らしいフレーバーとしてのみかんが味わえます。
柑橘系チューハイは、果汁感が強くなるとジュースっぽくなってしまうので、チューハイらしさを守っていて、さすが「氷結」だなぁと思いました。
原材料名:うんしゅうみかん果汁、ウオッカ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味

もっとみる