株式会社アイネ 公式note

株式会社アイネは小さなIT企業です。日常業務の中にある「あっ、いいね」、その一つ一つの…

株式会社アイネ 公式note

株式会社アイネは小さなIT企業です。日常業務の中にある「あっ、いいね」、その一つ一つの小さな積み重ねでミッションクリティカルなシステム開発を成功に導いてきました。これからも「あっ、いいね」を大切に、IT社会の未来に貢献していきます。https://eine.co.jp/

マガジン

  • 資格取得の関連記事

    アイネでは、社員の資格取得を全面的に支援しています。 ここでは資格関連の記事をまとましたので、ぜひ、ご覧ください。

  • アイネのことをもっと知る

    アイネのことをもっと知って頂きたく、記事をまとめました。

  • 50年前のITエンジニア

    今から半世紀以上前、IT業界はまだ黎明期でした。 そんな時代のエンジニア、安永の体験記を掲載していきます。

  • アイネのエンジニア紹介

    株式会社アイネには、個性豊かなエンジニアが集まっています。 そんな彼らの紹介記事をまとめました。ぜひ、ご覧ください。

  • アイネのSES事業

    アイネはSES(Software Engineering Service)をビジネスの主体とするIT企業です。 アイネが展開しているSES事業の詳細を紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

【ITエンジニア募集】私たちと一緒に働きませんか?

こんにちは、アイネの採用担当です。 現在、株式会社アイネでは、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集しています。 このようなエンジニアの方、いらっしゃいますか開発エンジニアとして経験を積み、スキルアップしていきたい。 社会貢献度の高いシステム開発で、やりがいを持って仕事をしたい。 成長拡大中のIT企業で成長し、ゆくゆくは会社経営にも携わりたい。 こんな悩みを抱えている方も大歓迎です。すべてアイネで解決できます。 未経験からエンジニア転職してみたものの、テスター

    • 輝け‼ 新入社員

      こんにちは、アイネの久保田です。 4月となり、新卒の新入社員が入社してくる季節になりました。新入社員が目指すべき成長は、技術力向上、キャリアアップ、プロジェクト貢献などですが、成長していくために仕事の効率性や職場での協調性を高める等、基本的なポイントを身につけておくことが大切です。 そこで、今回の記事では新入社員がやるべきことを具体的にアドバイスさせて頂きたいと思います。 1. 挨拶を忘れない出社時や、会社で同僚とすれ違った際に、忘れず挨拶するよう心がけましょう。 挨拶はコ

      • セルフケアが大事!ストレスとの付き合い方

        こんにちは、アイネの熊田です。 皆さん、ストレス溜まっていませんか? 私たちの日常生活において、ストレスは避けては通れないものです。 私も例外ではありません。 そこで今回は、私の体験を交えながらストレスについて書いていこうと思います。 ストレスって何者?外からの刺激や心理的な負担に対する身体の反応を「ストレス反応」といいます。 その反応を生じさせる刺激(原因)を「ストレッサー」といいます。 この両方をひっくるめて、一般的に「ストレス」と呼んでいます。 風船で例えてみましょう

        • 杉と、花粉と、それから私...

          こんにちは、アイネの高石です。 突然ですがみなさん、春の植物といえば何を想像しますか? 桜でしょうか? それとも菜の花でしょうか? 私の場合は、『杉』です。なぜなら私は重度のスギ花粉症なのです。 これから私と花粉症の長~い付き合いについてお話しします。 私は小さいころから鼻が弱く、ちょくちょく耳鼻科にお世話になっていました。子供のころはまともに鼻呼吸できていた記憶がなく、鼻がつまってもかむのが下手でした。そんな私でしたが、耳鼻科では治療されるのを嫌がるどころか楽しんでい

        • 固定された記事

        【ITエンジニア募集】私たちと一緒に働きませんか?

        マガジン

        • 資格取得の関連記事
          4本
        • アイネのことをもっと知る
          7本
        • 50年前のITエンジニア
          3本
        • アイネのエンジニア紹介
          6本
        • アイネのSES事業
          4本
        • 女性IT企業社長・久保田が語る!
          3本

        記事

          情報処理安全確保支援士のオンライン講習受講記

          こんにちは。アイネの渡邊と申します。 情報セキュリティの国家資格である情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)は、資格維持のため年1回オンライン講習を受講する必要があります。 今回の記事では、先日受講したオンライン講習について紹介します。情報処理安全確保支援士にご興味のある方はぜひお読みください。 情報処理安全確保支援士とはどのような資格か 情報処理安全確保支援士は、サイバーセキュリティに関する専門的な知識を有していることが認められる国家資格です。政府機関や企業のサイバーセ

          情報処理安全確保支援士のオンライン講習受講記

          2024年 新年のごあいさつ

          2024年が開幕しました。 おめでとうございます。 アイネ公式noteページは、2022年10月に開設し、2回目の新年を迎えました。2023年も多くの方々に記事をご覧になって頂き、感謝に堪えません。本年もアイネおよびnoteページをどうぞよろしくお願い致します。 今回の記事は、本年最初のあいさつとなりますので、2024年の抱負を少々述べさせて頂きます。 開発実績を重ねてさらなる信頼の獲得へ2024年は重要案件のシステム開発の実績を更に積み上げ、顧客との信頼関係をより強固

          2024年 新年のごあいさつ

          久しぶりにアイネの忘年会を開催、楽しい会になりました。

          こんにちは、アイネの広報担当です。 アイネでは社員同士の親睦を深めるために社内イベントを実施していましたが、新型コロナ感染拡大により、忘年会などは自粛していました。今回、久しぶり忘年会を開催することができましたので、報告致します。ちなみに社員の参加費はなし、全て会社持ちで開催しています。 場所は東京都港区内の大門駅近くの居酒屋さんで開催しました。普通の和系の居酒屋さんです。寒い日だったので、鍋が好評でした。個室居酒屋さんでしたので、隣の声もあまりなく、ワイワイと楽しむことが

          久しぶりにアイネの忘年会を開催、楽しい会になりました。

          50年前のITエンジニア ~台湾最大の発電所システム稼働開始へ~

          株式会社アイネの安永です。 前回、前々回の記事では、新卒で入社した頃の経験や初めて米国に出張し、台湾の火力発電所システムの開発に従事した経緯をお話しした。 今回の記事では、完成した台湾の火力発電所に赴任し、現場での模擬試験、実機試験、総合試験などを経て、システムの稼働に至るまでの話を紹介したい。 米国から今度は台湾へ8ヶ月間の米国生活で台湾の発電所のシステムを開発し、帰国したのが1969年3月であった。米国から出荷された装置などが台湾に運搬されて、現地でインストールが完了

          50年前のITエンジニア ~台湾最大の発電所システム稼働開始へ~

          公務員から開発者へ:IT業界での新たな旅の始まり

          こんにちは、アイネの田中です。 公務員からIT業界に飛び込んで約1年が経ちました。ソフトウェア開発ができるエンジニアを目指していた私ですが、最初の会社では開発の機会はほとんどありませんでした。その後アイネに入社し、本格的な開発業務に携わるようになりました。 アイネでは、3ヶ月の社内研修、3ヶ月のOJT研修があり、一人の技術者としての日々がスタートしました。ITエンジニアとしての一歩を踏み出したことで、IT業界での新たな旅の始まりを予感しています。 そんな私ですが、今回は実際に

          公務員から開発者へ:IT業界での新たな旅の始まり

          なぜ?SESではスキルアップが難しい理由とは

          こんにちは、アイネの渡邊です。 SES とは、Software Engineering Serviceの略で、エンジニアを必要とする現場へエンジニアを派遣するサービスのことです。このSESをビジネスの中心にしている企業のことをSES企業と言い、アイネもSES企業に該当します。 ところで、SESエンジニアはスキルアップできないという話がありますが、本当でしょうか。またそう言われる理由は何でしょうか。 今回は、このSESエンジニアに対するネガティブな噂について掘り下げていきたいと

          なぜ?SESではスキルアップが難しい理由とは

          我が家の猫が幸運を呼ぶ!? ~不思議な猫の物語~

          こんにちは、アイネの熊田です。 皆さんは猫が好きですか? 我が家には猫がいます。 モフモフで気まぐれでツンデレな彼らの魅力は留まることを知りません。 今回は我が家で暮らしている猫を紹介しようと思います。 猫好きさんはもちろん、そうでない方もぜひ見ていってください。 我が家の猫を紹介我が家で暮らしている2匹の猫を紹介いたします! 2匹とも子猫の頃に譲渡していただいた保護猫さんです。 元気に育ち、もうすぐ4歳。 在宅ワーク中心の私にいつも癒しをくれます。 黒猫のドリー 1匹

          我が家の猫が幸運を呼ぶ!? ~不思議な猫の物語~

          50年前のITエンジニア ~単身で米国に乗り込んだ話~

          株式会社アイネの安永です。 前回の記事では、私が米国人の会社に入社するまでの経緯や入社後の英語の特訓などを紹介した。 今回の記事では、私がアメリカでITエンジニアとして働いた経験を述べる。今でこそアメリカで活躍する日本人エンジニアは珍しくないが、当時はIT業界自体の規模がかなり小さかったこともあり、とても珍しいことであった。そんな貴重(?)な経験を皆さんに紹介したい。 1.米国での仕事を受注入社2年目の1968年、待望の米国からの仕事を受注した。 米国企業が台湾電力公司か

          50年前のITエンジニア ~単身で米国に乗り込んだ話~

          ChatGPTとおはなししてみよう

          こんにちは、アイネの高石です。昨年末から話題となっているChatGPT、皆さんはもう活用されていますか。興味はあるけど使ったことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回はそんな方向けに、ChatGPTとはどんなものなのか、どう使えばいいのかをお伝えしようと思います。とはいえ、実は私も使い始めたばかりで詳しいことはわかりません。そこで、ChatGPT本人にいろいろと教えてもらうことにしました。 自己紹介をお願いします――こんにちは。自己紹介をお願いします。

          ChatGPTとおはなししてみよう

          カジュアル面談でエンジニアと話そう!

          こんにちは、アイネの熊田です。 アイネでは採用に当たってカジュアル面談を行っています。 カジュアル面談とは文字通り、「気軽に話せる面談」です。 お互いに理解を深めながら、会社や仕事への不安や疑問を解消することを主な目的としています。 アイネのカジュアル面談でエンジニアと話をしてみませんか? アイネのカジュアル面談アイネではエンジニアがカジュアル面談を担当します。 エンジニアと直接話すことができますので、技術的な不安や疑問についてクリティカルな回答が得られますし、入社後のビ

          カジュアル面談でエンジニアと話そう!

          エンジニアのスキルアップを全面支援!! ~アイネの取り組み~

          こんにちは、アイネの広報担当です。 株式会社アイネは、エンジニアのスキルアップを全面的に支援しています。 そこで、今回はアイネの資格支援制度とスキルアップ支援制度を紹介します。何れもユニークな制度となっておりますので、ぜひ最後までお読みください。 アイネの資格支援制度全てのIT資格をカバー 資格支援制度とは、資格の受験料と合格祝い金を支給するというものです。 アイネの資格支援制度の大きな特長は、ほぼ全てのIT資格を対象としていることです。メジャーな資格だけでなく、マイナー

          エンジニアのスキルアップを全面支援!! ~アイネの取り組み~

          アイネが求めるエンジニア、アイネの採用ポリシー(非技術面)

          こんにちは、アイネの久保田です。 アイネが求めるエンジニア、一言で言うなら仕事を楽しめる方です。決して特別なスキルを期待しているわけではありません。ごく当たり前の社会人で大丈夫です。 なので、これからアイネの面接を受ける方は、自信を持って受けに来てください。 ということで、今回の記事ではアイネが求めるエンジニアについて、非技術面を中心に書いていきます。 アイネは人間性を大切にしています私は、会社の採用ポリシーは、会社の成長に応じて変化するものと考えています。 高い採用基

          アイネが求めるエンジニア、アイネの採用ポリシー(非技術面)