同人誌印刷の栄光

品質&価格&短納期、業界随一のバランスで全国の作家様に選ばれる同人誌印刷会社。予約不要。オンデマンドは10部から注文可能!RGB、CMYK、紙原稿を問わずお受けします🌈印刷のプロフェッショナルにお任せください。 noteでは栄光で印刷した実例を紹介していきます。

同人誌印刷の栄光

品質&価格&短納期、業界随一のバランスで全国の作家様に選ばれる同人誌印刷会社。予約不要。オンデマンドは10部から注文可能!RGB、CMYK、紙原稿を問わずお受けします🌈印刷のプロフェッショナルにお任せください。 noteでは栄光で印刷した実例を紹介していきます。

    最近の記事

    【作品:22】同人誌の装丁:ホライズンブルー×蛍光オレンジ(2色刷り)

    「りんごいろのダイニングキッチンにて Baumkuchen」 サークル名:くじらぱん/りおり様(Twitter / tumbler) 「Feverスタンダード」でご注文いただきました。 こちらの商品は通常の「スタンダードセット」よりも少し締切が早い分、15%ほどお安いセットとなっております。 割引や一部オプションは対象外なこともありますが、納期が合えばお値ごろ価格でご本が作れるお得なセットです。 表紙は「ホライズンブルー」と「蛍光オレンジ」の2色刷り。 人物周りはそれぞれ

      • 【作品:21】同人誌の装丁:箔押し/浮き出し加工

        「marbly」 PN:鳥類マスオ様(Twitter) 「舞姫カラーセット」でご注文いただきました。 表紙用紙は「フリッター ホワイト 180kg」です。 この用紙は表面にモコモコとしたゆるやかな凹凸があり、手すきの和紙のようなザラリとした手触りの独特な風合いがあります。 広範囲のベタ印刷の箇所ではその影響から少し抜け感のある刷り具合となるのが特徴です。 ただ、オンデマンド印刷では色味が変わるほど影響が出ることもありますので、印刷方法によってはご使用に注意が必要です。

        • 【作品:20】同人誌の装丁:透明カラー口絵/箔付サンバ(金箔)

          「La Collection de Rochelle.4」 サークル:Rochelle.、クロカワユオ様(Twitter / pixiv) 「箔付サンバ」でご注文いただきました。箔色は「金」です。 「箔付サンバ」は箔サイズに【50平方㎝以内】の制限がある代わりに 納期が他より短く設定されておりますので、箔種によってはお得なセットとなっています。 表紙印刷はオプションで6色印刷に変更されました。 栄光ではCMYKにビビットピンク、ビビットグリーンを加えて6色としているため、

          • 【作品:19】同人誌の装丁:OKフロート/空打ち

            「ラヴァー・ウィズ・ティー」 サークル名:人工星空(@juju_heimen)/ミート水産(@nonoich) 「舞姫カラー」でご注文いただきました。 ご使用の表紙用紙は「OKフロート ペールブラウン」。 セット内には無い用紙ですが、本文が単色印刷且つ、表紙紙替えオプションを使う場合、セットは「舞姫」シリーズをご選択いただきます。 セット外用紙は取り寄せになるため、余裕をもった納期でお見積もりください。 表紙の印刷色は「カラー5色刷り」、追加色は「白インキ」です。 5色印

            【検証:04】用紙“STEAM WORLD”

            “STEAM WORLD”は装丁デザイナー監修のもとに、スチームパンクの鉄と錆をイメージして開発されたパール感の強い加工紙です。 2020年3月から「METALサンバ」の用紙として追加され、そのシックな色味、鈍く反射するパールの渋さ、どの色もそれだけで世界観を感じる用紙だと一躍人気用紙になりました。 導入しているのは上記の画像、左から順に以下の通りです。 (※現在は下記に加えて3種の寒色系用紙を追加しています) CHALCOS/カルコス(銅)180kg ASTROLAB

            【作品:18】同人誌の装丁:漫画雑誌風/折り込みポスター

            「別冊ランデブー」 サークル名:zacocom 様 セットは「サンバカーニバル」をご使用いただきました。 通常の「サンバセット」との違いは【本文にカラーページがあるか無いか】。 「サンバカーニバル」はセット内の巻頭もしくは巻末に差し込む4p分のカラーページ料金が含まれているため、カラー本文をご利用の方にお勧めのセットです。 表紙をめくると、華やかなカラーイラストが両面に印刷されています。 表2.3にはオプションでフルカラー印刷を、巻頭には「折り込みポスターの挟み込み」を行

            【作品:17】同人誌の装丁:METALサンバ/アストロラーベ

            「Never Give Up!」 サークル名:UNK、のんの様(Twitter / Pixiv) METALサンバでご注文いただきました。 使用された表紙用紙はSTEAM WORLDの「アストロラーベ」。 当社で使用しているSTEAMWORLDシリーズの中でも一番の人気を誇る紙色です。 データを見ると、印刷物で赤く見えていた部分は高彩度のマゼンタ色であったことが分かります。 濃い色味や白押さえで紙色を抑えつけるのではなく、紙色を生かせる鮮やかな色味を使うことで紙の質感を残

            【検証:03】白押さえ-白トナーと白インキ-

            「白押さえ」とは、カラーインキの下に白印刷を置くことでカラーの発色を良くする方法です。 noteでも何度かご紹介している「METALサンバ」や「アクリル」グッズなどの制作に必要なデータの一つでもあります。 この白押さえには、印刷方式によって2種類の「白」が使い分けられています。 オフセット印刷の「白インキ」とオンデマンド印刷の「白トナー」です。 オフセットの「白インキ」に比べ、オンデマンドの「白トナー」は2倍程度の濃度があり、不透明でくっきりと印刷されます。オフセットでは

            【作品:16】同人誌の装丁:METALサンバ/サラブブルー

            「!EMOTAM」 サークル:SYAVADAVA-DO!!、マミコ様 「METALサンバ」でご注文いただきました。 表紙用紙は「サラブブルー180kg」、アラビア語で「蜃気楼」を表す 水のように涼やかな薄青色の用紙です。 その他のsteamworldシリーズと同じく、両面に更紗のような地柄があります。 人物の背景には市松模様で紙色と似た色味を使用されていますが、白押さえの有無、またマットPPを使用していることで、似た色味でも質感の違いがユニークに映えています。 印刷の無い

            【作品:15】同人誌の装丁:上製本/絵本

            「つののこ」 PN:にあ様 全ページフルカラー印刷の「フェアリーセット」でご注文いただきました。 こちらはオンデマンド限定ですが、本文用紙に厚めの用紙(135kg)をご利用いただけるため、絵本や写真集などにお勧めのセットです。 見返しには「色上質 レモン」を使用されています。 上製本は、表紙と本文の接着を補強するために表2.3部分へ「見返し加工」を施します。 上の図の赤い紙が、今回のレモン色にあたるところです。 補強ではありますが、装飾としても効果的な仕様となっています

            【検証:02】アクリル表紙リングノート加工

            前回に引き続き アクリル板を表紙に使用した「アクリル表紙リング製本」について、お客様にご協力いただいた見本を参考に、実際の同人誌と並べてみながら仕上がりや必要なデータをご案内します。 今回はアクリル板の透明さと白押さえを生かした演出を実験します。ご協力いただいたのはこちらのご本。 こちらは元々特殊な仕様で、「サンバセット」にクリアカバーを巻いて仕上げています。そのため今画像で見えているのはクリアカバーの部分。実際の表紙はこちら(下記画像左)です。 表紙とカバーでデザイン

            【検証:01】アクリル表紙リングノート加工

            栄光にはアクリル板を表紙に使用した 「アクリル表紙リング製本」という加工があります。 あまり見かけない仕様のため、データ作成も想像がつきずらいことかと思います。 お客様にご協力いただいた以下の見本を参考に、実際の同人誌と並べてみながら仕上がりや必要なデータをご案内します。 今回はPN:猫村様(Sleeper)にご協力いただきました。 澄んだ青空と鮮やかな色遣いが美しい作品です。元のご本は表紙用紙「スターアートボード」に「マットPP」で加工しています。 まず前提として、「ア

            【作品:14】同人誌の装丁:METALサンバ/STEAM WORLD(ラストベルト)

            「あの庭で待ってる」 サークル:ポッポコーン、ぽっぽ様 「METALサンバ」でご注文いただきました。 使用された表紙用紙「ラストベルト」は栄光で用意しているSTEAM WORLDの中で最も重たい色味の用紙ですが、全面に使われた白インキの効果で柔らかく落ち着いた印象に仕上がっています。 淡く滑らかな4色データもオフセット印刷によってきれいに再現されています。 ごく淡い色味はオンデマンドだと白インキに負けてしまい、再現されないことがあります。 ご入稿されるデータによって印刷方

            【作品:13】同人誌の装丁:ノベルセット/エンボスニス/各扉色替え

            サークル名:M★W / HN:noga様(Twitter) 「ノベルセット」でご注文いただきました。 セット内で選べるブックカバーの表面加工は「クリアPP/マットPP」のどちらかですが、こちらの作品はオプションから「エンボスニス加工」を施しています。 エンボスニスは「折れ」に弱く、カバーに使用する場合は折り返し部分やその付近にエンボスニス(データでは「黒」の部分)を使用しないようお願いしています。 背部分も同様のため、禁止ではありませんがデザインを施す場合はご了承の上ご作成

            【作品:12】同人誌の装丁:舞姫/色上質黒/銀

            サークル名 テールベルト 様 表紙、本文ともに「色上質紙 黒」を使用した作品です。 ご依頼の場合、セットは「舞姫セット」をご使用いただきます。 印刷色は「銀」、こちらも表紙・本文共通して同じ印刷色です。 インキは基本半透明なのですが、金と銀は他のインキに比べると多少色が透けにくくなっています。 そのため色の濃い用紙には半透明の白インキより、金や銀の方がはっきりとした印刷になる場合があります。 本文が文字ものでしたら透過度の低い白トナーを使用した「ホワイトセット」を利用す

            【作品:11】同人誌の装丁:METALサンバ/ミラックス

            「Waiting More」 サークル:山本家 / HN:山本様(twitter) 「METALサンバ」でご注文いただきました。 表紙用紙は「ミラックス」。鏡のような強い反射のある銀色の用紙です。 表面加工:マットPPの効果でその反射の強さを和らげつつ、背景のブルーが角度によって鮮やかに柔く光ります。 データを拝見すると青い背景部分のみ白押さえが無いデザインでした。 白押さえのある部分には深い色味(明彩度の低い濃い色)が使われていることで、より青い背景の反射が明るく効果的