見出し画像

「未来のミライ」と細田守監督作品のランキング発表〜!

映画館が大好きな映画かあちゃんです。


映画館を世界一愛する映画かあちゃん。大阪在住。映画館へ毎日通うのが生きがい。今日は連続190日目🔥ギネスに挑戦中🔥映画コメンテーターでレビューを書く仕事もしてます。映画好きさんとつながりたいです🤝

映画かあちゃんのTwitter

映画かあちゃんの中の人(直島美佳)のTwitter

「未来のミライ」を観ました。

赤ちゃん(未来ちゃん)が生まれてヤキモチを焼くくんちゃんの物語。

パパが建築家なのでおうちがめちゃくちゃおしゃれなんですよね。インテリア好きにはたまらないかも!洗濯機はミーレだしね。

わたしが好きなのはラスト。ミライちゃんが言ったセリフ「ちょっとした出来事の積み重ねでわたしたちがいる」がロマンチックで素敵でした!

そして、赤ちゃんが生まれてママがイライラしている姿にめちゃくちゃ生々しく、、、どんなきっかけでこのストーリーが生まれたのかすごく気になりました。お子さんのいる方は「わかるー!」と思いながら観るんじゃないかな。

、、、、、で結果発表です🎉

1位 バケモノの子

画像5

2位 おおかみこどもの雨と雪

画像4

3位 サマーウォーズ

画像3

4位 時をかける少女

画像2

5位 未来のミライ

画像1

わたしはバケモノの子がダントツよかったです。

細田守監督作品は、舞台は「今」なんだけど、昔ながら懐かしい風景や田舎の風景がいっぱい出てくるんですよね。だから観終わったあとすごく心地いい。そして、テンポよく現在と未来と過去を行ったり来たりのも面白い。そういうところがすごく好きです。

自宅に戻ったらクラブハウスで細田守監督作品のどれが好きがみんなでしゃべりたいなぁ〜楽しみ楽しみ⤴︎⤴︎⤴︎

ますます「竜とそばかすの姫」が楽しみになりました。どうか、ロングランしますように。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?