見出し画像

✅こんな悩みはないですか?

こんな悩みないですか?

✔ せっかく応募があったのに面接に来てくれない。
✔ 面接前にドタキャンされた。

こういう悩みのある会社多いと思います。

これも面接する前の段階でもう少し工夫をしていれば防げます。

面接案内状をみなさんのところで作成していますか?

できれば面接案内状を作成した方がいいです。

✅面接案内状とは?

面接案内状とは面接の日時や場所等をお知らせするための案内状のことです。

会社の人なら会社の中の様子は分かるので面接会場の場所はすぐに分かります。しかし全く初めての人は面接会場がどこにあるのか分かりません。

✔ 会社に行く道中が複雑すぎて分からない
✔ 会社の入り口が分かりにくい
✔ 面接会場が1階なのか2階なのか分からない
✔ 面接会場の扉は開けていいのか悪いのか分からない

こんな感じで分からないことだらけなのです。
だから面接案内状を作成してあげた方が便利です。
行くまでの地図や会社の中の見取り図なども書いてあげておくと親切です。

求人原稿においても求職者目線を大事にした方がいいと以前書きましたが、面接案内状も求職者目線で書いていきます。

✅面接案内状はどんなことを書いたらいいのか?

面接案内状には何を書いたらいいのか分からないので書いておきます。

1 日時
2 場所
3 当日の流れ
4 お問い合わせ先

順番に見ていきます。

1 日時

面接当日の日時を書きます。
この時に面接時間はいくらぐらいかかるのかも書いておきます。

2 場所

面接会場の場所を書きます。
住所だけで分かる場合は住所だけでも構いませんが、分かりにくい場所にあるなら地図を添付しておきます。

3 当日の流れ

面接当日の流れについて書いていきます。
面接官は誰が行うのか、どんな内容を聞くのかなどを書いておきます。

✅まとめ

求職者が面接しやすいように面接案内状を作成して事前に渡しておく
内容は求職者目線で分かりやすいように書く

✅採用定着マニュアル

面接案内状の細かい内容については採用定着マニュアルに詳しく書いてあります。

読者特典として「面接案内状」のひな型もプレゼントしています。

申し込みは簡単です。
ご希望の方はLINEに登録すると見ることができますよ。

🌻サイトマップ(全記事リンクによる一覧)
🌻
業務一覧(当事務所が取り扱っている業務)
🌻
お仕事のご依頼(全国対応可能)
🌻
プロフィール

🌈お知らせ(当事務所のお知らせ、法改正等)
🌈
セミナー情報

🍊
Twitter(フォローお願いします)
🍊
LINE公式アカウント(問い合わせ)

よろしければサポートお願いします。会社に役立つ情報を書いていきます。