見出し画像

行政書士受験生がFP3級に挑んでみた②

昨年、行政書士試験の勉強を黙々としている際に、
試験が終わった瞬間に、
燃え尽き症候群のようなものになるのだけは
避けたかったこともあり、
FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強を
することだけは決めていたのですが、
FP試験の日程や概要も
よく分かっていなかったため、
まずは目標を決めることにしました。

令和6年1月28日に行われる
FP3級の試験(学科・実技)に合格する!

11月下旬の時点で、
行政書士試験の解答速報や記述の採点予想を
毎日SNSなどでチェックしつつ、
当面の目標だけが先行して決まりました。

行政書士試験の場合、
ゆーき大学(通信?)を受講していましたが、
FPの勉強は市販の参考書のみで
やっていく予定です。

各予備校で
FPの教材も取り扱っているようですが、
合格率の高さから、
「自分に合っている参考書を見つけることさえ
出来れば合格できるはず」
との見立てがあったからです。

いざ書店に行ってみると、
こんなに種類があるものかと驚きました。

まず、
行政書士の参考書のコーナーよりも広いなと
(3倍くらいの品揃えでした)。

軽いショックを受けつつも、
「みんなが欲しかった!
FPの教科書 3級 2023-2024年 (TAC出版)」

購入しました。



・・・まさかの約400ページ

各予備校のホームページやSNSには

「一日あれば、3級は楽勝」

「10時間あれば参考書、問題集を一周できる」

などの文字が躍っていましたが、
試験まで残り2か月でいけるのか、
見立てが甘かったかもしれないという
若干の不安を抱えつつのスタートを
切ることになりました。

この記事が参加している募集

#やってみた

37,286件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?