えぐ

あそんでれば、だいたいいごきげん。 会社員。ときどき、まちの音楽家。 ものごとを観察…

えぐ

あそんでれば、だいたいいごきげん。 会社員。ときどき、まちの音楽家。 ものごとを観察したり考えるのが好き。 音楽に参加する時は、太鼓を叩いたり、シェーカーを鳴らしたりしています。

最近の記事

説教したがるじぶんに説教

ノートに2つほど投稿したところで、 「あれについても書きたいな」 「これについても書きたいな」 という欲が出てきた。 アイデアのようなものがポンポン出てきたのだ。 だけど、じぶんの中で「投稿は一日にひとつまで」 という小さなルールを最初に決めてあるし、、、 さてどうしたもんかと。 でね、じぶんの書きたい欲を抑えずに 「下書き」という名のネタ帳にポンポン放り込むことにしてみたんです。 いま、私の下書きには、4~5個、 ネタのストックが保存されてるんだけど いやー、投稿しなく

    • 文体観察。

      Twitterを通して「文体」という言葉を知った。 「文体」はその人の「語り口調の癖」なのかな。 そういったもんなんだと思う。 で、ですよ。 Twitterを投稿してた時のじぶんの文体を思い返してみるわけですよ。 うーむ。。。 なんというか、、、その時々で文体がちがうんだなぁ。 これはもう、その場その場で発生する「じぶん」という奴がいる証拠。 これはね、いつでも一致してた方がいいとは思うんだよね。 ちなみにいま、この文体は、個室にいる時の文体。 こういう文体で「私」は、も

      • グッとくるものの正体

        ノートを書いてみることにした。 特に伝えたことがあるわけじゃぁないし、 文筆家になるつもりもないんだけど、 趣味として書きたくなったのだ。 何かを考えるのが日常になってて それをアウトプットして頭の中を整理したかっただけかもしれない。 わたし自身、文字で大失敗をしたことがあるだけに、 日頃から練習しておきたいな、と思っただけなのかもしれない。 わたしは日頃、どんな文体で考え事をしているのかを知りたかっただけなのかもしれない。 始めることに何か理由はなくてもいいのに、 そんな

      説教したがるじぶんに説教