近江商人ひらい

小さなWEBチームと塾を営む人です。

近江商人ひらい

小さなWEBチームと塾を営む人です。

マガジン

最近の記事

【週1投稿】にろうし奮闘記2|仕事と勉強のバランス

2021年の社会保険労務士の資格獲得のために、受験勉強をしている平井宏明です。 社労士受験生の受験生の多くが、自らのスキルアップのために資格獲得に向けて勉強されているお仕事をされているといいます。 こんな感じらしい(フォーサイトのページから引用) やってみるとすぐに分かることですが、仕事をしながら勉強を両立することは、めちゃくちゃ難しいんですよね。 私もその一人です。複数の事業(教育事業とWEB制作事業)をやっている個人事業主なのですが、だからこそ難しいのが、勉強時間

    • 【週1投稿】にろうし奮闘記1|勉強環境について

      「二浪から社労士」合格を目指す、にろうしです。 どうぞお見知りおきを。 現在、大阪府立大学に通っている3回生です。 自己紹介に関しましては別のnoteに書き記しましたのでそちらをご覧ください。 宣言いきなりですが私は、 必ず2021年8月の社会保険労務士の試験で合格します。 今回の試験に全神経をかけようと思います。2回も浪人した私ですが、発達障害を持っている私ですが、、、勉強が得意ではない私ですが、、、 「勉強が苦手」「知性がない」などのコンプレックスを乗り越えたい

      • 初めましての人に読んで欲しい記事

        2020/11/16 ver 1.00を執筆 2020/11/17 ver 2.00を執筆 はじめまして2017年に、情報商材を購入して80万円の借金をして、起業せざるを得なくなってしまった平井宏明です。 既に事故(自己)紹介を始めてしまっていますが、私のことを知っていただくために当noteの筆を進めております。私のことが1㍉でも気になった方は、最後までご覧ください。 事業を始めるに至った経緯1995年生まれで、いじめられっ子。プライドが高くて周りにやるやる詐欺をして恥

        • ワンオンワンの重要性

          1on1ってカタカナで言ったら、犬みたいで可愛いですね。 平井宏明です。 今日、初めて1on1をやりました。 感想、 「めっちゃええわぁぁ〜〜。」 課題発見に最適な手段だとわかりました。 それより何より嬉しかったことは、 メンバーと仲良くなれたこと。 心の距離って1対1の時が一番縮まるなあ、と。 とっても素敵なことをした気分です。 コスパ良すぎますよ1on1。 社内制度がまだまだ充実していないので、 現場の声をヒアリングできる機会は、 非常に重要だと思っています。

        【週1投稿】にろうし奮闘記2|仕事と勉強のバランス

        マガジン

        • にろうし奮闘記
          2本

        記事

          CHRO像の変化-CANTERAを通して-

          連投になります。 勉強してみてわかったことのアウトプットを置いておきます。 CHROってなんだろう、を考える機会があったので、過去の自分の理解と比較してみました。 ↓これはたしかどっかのコピペだったと思います。ふわっとした理解でした。 CEOが持つ経営のビジョンに沿って、「その目的のために、この人材を登用すると良い」「こんなスキルを持つ社員を育成しよう」と具体的な人材資源の活用提案を進言し、経営陣の1人として手腕を発揮します。 ↑これが、 ↓こんな解像度の高い理解に

          CHRO像の変化-CANTERAを通して-

          『ワーク・ルールズ!』を読んで。

          どうも、人材業に興味・関心のある起業家、平井 宏明です。 最近、CHROの塾に通っておりまして、そこでの課題図書『ワーク・ルールズ!』での僕のレポートを公開します。 (以下、提出したレポートです。) まず初めに、CHROへの知識インプットをこの本で始めることができて本当に良かったと思っています。推薦くださった堀尾さんはじめ、CANTERA関係者の皆さんに感謝します。 受験塾をしていても思うことなのですが、主体性のない人に、主体性のある動きをしてもらうのは、非常に難しい

          『ワーク・ルールズ!』を読んで。

          ぴぽっとFromEngineerToCHRO

          お久しぶりです。 いつもはオンライン受験塾「にろあき塾」を経営したり、人事やチームマネジメントをさせていただいている学生、平井宏明です。 最近まで、一人前のPMになれるように、DevOpsになれるように、gitとpythonの学習をしておりました。 しかしながら、なかなか勉強の時間をとることができない自分に気がつきました。 「理由はなんだろう」 そのように考えた結果、そこまでWEB開発という分野への関心が強くなかったことに原因がありました。 では、なぜWEB受託開発

          ぴぽっとFromEngineerToCHRO

          『武器としての決断思考』京都大学客員准教授 瀧本哲史

          決断するときの思考法をみなさんはお持ちですか? 僕は、いつも成り行きで考えがちな安易さを”行動力”と言って調子乗っていました、大学生の平井宏明です。 今回も読書メモを書き連ねて参ります。 【この本を選んだきっかけ】 個人事業主として人と働いていると、常に決断する機会があるんですがノリで決めまくっていると大変なことになることがしばしば。 面倒になると決断が雑になってしまって、人が離れそうなことすらありました。 僕がやっているビジネスはスモールビジネスと言われる、

          『武器としての決断思考』京都大学客員准教授 瀧本哲史

          『ハートドリブン』株式会社アカツキCEO塩田元規

          お久しぶりです!大学生の平井宏明です。 今回も読書メモ、という事で書き連ねていこうと思います。 【読み始めた理由】僕、実はベンチャー企業の人事担当なのですが、もっと感情を大事にしながらマネジメントができればもっと、頑張りやすい環境を構築できるように感じていました。 弊社のCEOを見ていると、論理や合理はとても貫かれていて効率的な運営はやっていけるんだろうなと思うものの、なかなか感情的な部分に関してはもっと改善の余地があると感じたので、今の考えをうまく言語化されている本を探

          『ハートドリブン』株式会社アカツキCEO塩田元規

          箕輪厚介『死ぬこと以外かすり傷』読書メモ

          どうも、平井宏明です。大阪府立大学に通っていて、個人事業をいくつかやっています。 僕は読書が大好きで、1周目はさらっと読んで、意外だなって思った部分をメモしてみなさんにシェアしています。 今日は、凄腕編集者箕輪さんの『死ぬこと以外かすり傷』を読み終わり、2周目も終わったのでこの本の読書メモを共有したいと思います。 自己啓発的な本なのかなあと思って敬遠していたのですが、燃え上がらせてくれるモチベーションの高まる本だったので、「これは何度も読むだろうな」と思えた一冊でした。

          箕輪厚介『死ぬこと以外かすり傷』読書メモ

          佐藤航陽『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』読書note

          どうもどうも、最近重くなりつつある腰を上げて、今回のノートを書いております、平井宏明です。大学生です。よろしくお願いします。 さて、今回の本はファイナンスの勉強のつもりで読み始めたのですが、思ったよりこれからの将来の話が明瞭に書いてあってびっくりして読み進めやすかったのが印象的です。 新しいことにどんどん挑戦して行きたいと思える内容でした。僕は結構ちょろいので、すぐにうお〜〜って始めちゃうので、あなたがもしチョロい人だったら読んでみるだけで導かれるかもw(なんか怪しいw)

          佐藤航陽『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』読書note

          Less, but better:"Essentialism"

          ビジネスとプログラミングの勉強をしています、大学生の平井 宏明です。今日は読んだ本が凄かったので書評をしていきたいなあと思います。 今回の商品はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、こちらァ!!prrrrrrrrrrrrrrrrrrr, ブシャーん!!! グレッグ・マキューンの『エッセンシャル思考』です。 グレッグ・マキューンってどんな人? シリコンバレーのコンサルティング会社THIS Inc.のCEO。エッセンシャル思考の生き方とリーダーシップを広めるべく世界中で講演、執筆をおこない、

          Less, but better:"Essentialism"

          『金持ち父さん貧乏父さん』まとめ

          金持ちマインドを知るための古典、今も読まれ続けている日系アメリカ人ロバート・キヨサキの綴った『金持ち父さん貧乏父さん』を読み終わって、2回目はメモを取りながら読んでみました。 その時に書いたメモ書きをここに載せます。 この本では前半で"financial literacy"(数字を読んでキャッシュフローを理解する考え方)を解説し、後半では"financial intelligence"(お金の哲学、お金の主人になるための必須スキル)の解説をしています。 その前提を頭に入

          『金持ち父さん貧乏父さん』まとめ

          DAY1~2

          10/14 ツイッターアカウント作成、パソコン買い替え。MacBook Pro2017:i5/2core/16gb/1tbを格安で購入し、意気揚々とプログラマーへの道を歩み始める。前日10/13に誕生日プレゼントとして彼女にいただいた『ひらくPCバッグmini』に入れてご機嫌でした。この時FLASKの勉強を再スタート。英語系youtuberのAtsuさんの単語帳『DISTINCTION1』もこの日再スタート。 その日やったことがこちら。 *✅:未達成 ☑️:達成 🔺:実行