見出し画像

(料理レシピ)鮭フレークではらこ飯風ごはん

こんにちは。ご覧くださりありがとうございます( ̄∇ ̄*)

宮城県の郷土ごはん、はらこ飯
鮭を煮て、その煮汁でごはんを炊いてって作りますが。
お手軽に鮭フレークを使って、それっぽいのんを作ってみました。
ふるさと納税のいくら醤油漬けが火を噴くでぇ。
ご参考になれば幸いです。


材料

(2人分)

  • お米……1合

  • 顆粒だしの素……小さじ1

  • 日本酒……大さじ2

  • みりん……大さじ1

  • お醤油……大さじ1

  • (お好みで)チューブしょうが……2センチ分

  • お水……適量

  • 鮭フレーク……100グラムぐらい

  • いくら醤油漬け……適量(たっぷり欲しい!)

  • (あれば)大葉の千切りか青ねぎの小口切り……適量

作り方

  1. 洗ってお水を切ったお米を炊飯器の内釜に入れる

  2. 顆粒だしの素、日本酒、みりん、お醤油、(お好みで)チューブしょうがを入れて混ぜ、1合やや少なめのところまでお水を入れる

  3. 鮭フレークの半分をお米に乗せ、普通に炊く

  4. 炊き上がったら残りの鮭フレークを入れて、蒸らす

  5. お皿などに(4)を盛り、いくら醤油漬けを乗せ、(あれば)大葉か青ねぎを散らす

今回はおっきい写真でいくで。いくらたっぷりでご馳走感ましましやね!

鮭フレークは、ほぐし身のネーミングで売られてるのが、なんかええやつな気がします。
いい奈さんはあまり鮭以外の材料が少ないええもんを選びました。
おいしいいくらに負けんようにと。
青いもんは大葉がおすすめ。でもお手軽さを優先するとカットねぎなのです。複雑やねん。

がんばります!( ̄∇ ̄*)