edy_choco_edy

IT企業のコンテンツ部門でゲームとアニメのプロデュース、事業開発をしています。 21年…

edy_choco_edy

IT企業のコンテンツ部門でゲームとアニメのプロデュース、事業開発をしています。 21年より大学兼任講師。先端技術×エンタメ×社会課題解決をライフワークとしています。 今よりちょっとでも面白い世界を創りたい。

マガジン

  • 『経済財政諮問会議』とかを読んでみる

    経済財政諮問会議など、政策会議体や審議会資料を読んで、ちょっと先の未来を考える記事群です

最近の記事

【Web3】ワイオミング州がDAO法で最先端になっている理由が面白い

 ここ最近、仕事柄Web3を追いかけていますが、その中でもDAOの法整備についての話題が面白く、仕事の必要性を超えていろいろ読み進んでしまいます。  DAOとはDecentralized Autonomous Organizationの略称で、一般には分散型自律組織と称されることが多いでしょうか。その実態については様々のため一意、一律に定義されることはありませんが、大まかには「スマートコントラクトを用いて運営される、中央集権的な主体が不在である、自律的な組織」でしょうか。非

    • 「建築情報学へ」を読み始めて(建築を、情報のメタファーで考えるきっかけとして)

       最近、デジタルエンターテインメントを街づくりや公共施設づくりに行かせないかな、と漠然と思っていたところ、たまたまTwitterのタイムラインで見かけた「建築情報学へ」という本を読みはじめました。  所感として、少し目を通すだけでも、帯メッセージにある「情報によって建築は、より領域横断的、より動的、より拡張的なものになる」という、ダイナミズムの入り口に自分自身も立っているような、熱量を感じる一冊でした。  「はじめに」によれば、この本は、建築と情報技術の関わりを学際的・融

      • 2020年下半期「グレート・リセット」は流行語になるか【未来投資会議資料を読む】

        コロナウイルス流行を経て、メンバーと役割が拡充していく「未来投資会議」  先月7月30日に発表された「未来投資会議(第42回)」。ポイントを一言でいうと「メンバーが増えますよ」「論点が増えますよ」でした。これを「拡充 未来投資会議」と称するようです。  下記が追加メンバーです。  ポイントは「新型コロナウイルス対策」と「ポストコロナ(新しい生活様式、働き方)」関連メンバーの拡充になります。  前者については、国立感染症研究所所長の脇田氏や「新型コロナウイルス感染症対策分科会

        • 新型コロナ流行は『既存のトレンドの時計の針を急速に早めた』面、『新しいトレンドを致命的に停滞させた』面の両面があるので、未来予測をする上ではその区分で整理すると良い。リモート勤務、ジョブ型雇用、副業推進などは前者。インバウンド観光、IR(カジノ)、スマートシティなどは後者。

        【Web3】ワイオミング州がDAO法で最先端になっている理由が面白い

        • 「建築情報学へ」を読み始めて(建築を、情報のメタファーで考えるきっかけとして)

        • 2020年下半期「グレート・リセット」は流行語になるか【未来投資会議資料を読む】

        • 新型コロナ流行は『既存のトレンドの時計の針を急速に早めた』面、『新しいトレンドを致命的に停滞させた』面の両面があるので、未来予測をする上ではその区分で整理すると良い。リモート勤務、ジョブ型雇用、副業推進などは前者。インバウンド観光、IR(カジノ)、スマートシティなどは後者。

        マガジン

        • 『経済財政諮問会議』とかを読んでみる
          3本

        記事

          2020年の今、人生をゲームに喩える時に、従来の定番『ドラクエ(多くの場合コマンド型RPGだったSFC時代)』で良いのだろうか、ということを考えています。特に今の大学生より下の世代に対して。『ゲーミフィケーション』における『ゲーム』とは何か?に対する問いにも繋がると考えています。

          2020年の今、人生をゲームに喩える時に、従来の定番『ドラクエ(多くの場合コマンド型RPGだったSFC時代)』で良いのだろうか、ということを考えています。特に今の大学生より下の世代に対して。『ゲーミフィケーション』における『ゲーム』とは何か?に対する問いにも繋がると考えています。

          兼業・副業のルールからフィンテック、デジタル広告まで。意外と身近な未来投資会議(第39回)

          はじめに(未来投資会議とは?) 本日(6/18)の安倍首相の会見において「未来投資会議を拡大し、幅広いメンバーの皆さんに参加頂いて、来月から議論を開始する」といった言及がありました。  『未来投資会議』とは、内閣総理大臣を議長として、日本の成長戦略や構造改革を議論する官民対話の場として設定された政策会議体です。平成28年(2016年)から開催されており、現時点で39回に及びます。  設置根拠をみると、下記のようにあります。 日本経済再生本部の下、第4次産業革命をはじめと

          兼業・副業のルールからフィンテック、デジタル広告まで。意外と身近な未来投資会議(第39回)

          【『経済財政諮問会議』資料を読む】ちょっと先の未来を考え、動くために

          はじめに(この国の未来の最新資料) 『経済財政諮問会議』資料を読む、という記事も2本目です。前回は【『経済財政諮問会議』資料を読む】コロナ対策としての『デジタルニューディール』と題して、コロナを契機に既存の成長戦略を推進し経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」についてまとめました。  本日(2020年4月27日)に行われた第6回の経済財政諮問会議のテーマは大きく2つで、政府からの緊急経済対策と有識者からの提言から成ります。すでに報道にある通り、デジタル化などについてか

          【『経済財政諮問会議』資料を読む】ちょっと先の未来を考え、動くために

          【『経済財政諮問会議』資料を読む】コロナ対策としての『デジタルニューディール』(あるいは、辻褄合わせとしての『アフターコロナ』?)

          はじめに(『経済財政諮問会議』と『デジタルニューディール』) 本日4/16付の『経済財政諮問会議』資料が公開されました。  令和2年第5回経済財政諮問会議  『経済財政諮問会議』とは内閣府設置法18条を根拠に設置されている政策会議で、総理大臣をトップとして、国の経済財政政策について財務大臣や経済政策担当大臣など関係閣僚と日本銀行総裁、民間議員らで構成されています。 内閣府設置法第十八条 本府に、内閣の重要政策に関して行政各部の施策の統一を図るために必要となる企画及び立案

          【『経済財政諮問会議』資料を読む】コロナ対策としての『デジタルニューディール』(あるいは、辻褄合わせとしての『アフターコロナ』?)

          【『未来投資会議』資料を読む】『創造性』が大事だが『創造性・発想力だけでは高賃金は得られない』から導かれる未来とは?

          はじめに(未来投資会議とは?) 内閣総理大臣を議長として、日本の成長戦略や構造改革を議論する官民対話の場として『未来投資会議』という政策会議体があります。平成28年(2016年)から開催されており、現時点で37回に及びます。 テーマは非常に幅広く、例えば『Society 5.0』といった成長戦略のコンセプトの議論から『デジタル市場のルール整備・フィンテック/金融分野の法制の見直し』(第33回)、『地銀・乗合バス等の経営統合・共同経営について』(第26回)といった個別具体的な

          【『未来投資会議』資料を読む】『創造性』が大事だが『創造性・発想力だけでは高賃金は得られない』から導かれる未来とは?

          【オンライン診療・遠隔教育の今後】新型コロナウイルス感染症対策に関する特命タスクフォースとそのメンバー

          はじめに(昨今の情勢と特命タスクフォース設置の背景から) コロナウイルス対応の一環として、2020年4月13日から初診からのオンライン診療が時限的に解禁されました。 オンライン診療での初診がスタート…新型コロナ感染拡大の特例措置で  長らく、日本医師会を中心に反発が多く、規制の多かったオンライン診療ですが、3月末の経済財政諮問会議を皮切りに、新型コロナウイルスの特例措置として、大きく前進したことになります。3月末時点の報道では、このオンライン診療についての規制緩和策の策定

          【オンライン診療・遠隔教育の今後】新型コロナウイルス感染症対策に関する特命タスクフォースとそのメンバー