マガジンのカバー画像

えだまめの本棚

48
私、えだまめが投稿した、本に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#住野よる

私の憧れの大人/18冊目 住野よる 『麦本三歩の好きなもの』 幻冬社

私の憧れの大人/18冊目 住野よる 『麦本三歩の好きなもの』 幻冬社

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

気づかない間にフォロワーさんが200人を超えていました。いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!これからも精進したいと思います!

最近、寒くなってきましたね。本日は、冬至だとか。かぼちゃを食べて、柚子湯で温まってください。

本日は、住野よるさんの『麦本三歩の好きなもの』を紹介したいと思います。

住野よるさんの言

もっとみる
あなたにとっての幸せとは何ですか?/11冊目 住野よる 『また、同じ夢を見ていた』 双葉社

あなたにとっての幸せとは何ですか?/11冊目 住野よる 『また、同じ夢を見ていた』 双葉社

始めに見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

紹介する本も11冊目になりました。
どんどん冊数を増やしていきたいです。

今日は住野よるさんの『また、同じ夢を見ていた』です。

この本を読み終えた時、タイトルに納得するでしょう。

分岐点この本の主人公である小学生の菜ノ花が高校生の“南さん”、カッコいい大人の“アバズレさん”、優しい“おばあちゃん”と出会って、幸せとは何かを考える

もっとみる
皆んな、譲れないものがある/6冊目 住野よる 『青くて痛くて脆い』 角川文庫

皆んな、譲れないものがある/6冊目 住野よる 『青くて痛くて脆い』 角川文庫

始めに見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

今回は、住野よるさんの『青くて痛くて脆い』という本を紹介します。

訂正

今まで、私は4日連続投稿といっていましたが、正しくは5日連続投稿でした。

すみません。

最後の明日も、よろしくお願いします!

『青くて痛くて脆い』ってどんな本?選書理由

以下の理由で選ばせていただきました。

文庫本フェスティバルにノミネートしていたか

もっとみる