見出し画像

ホラー漫画好きが選ぶトラウマ鬱漫画(胸糞ver)

読んで落ち込む!読んでも救われない!
どうやったらこんな感情やココロを表現できるの!
そんな私的にこのマンガが凄い!をまとめました。
漫画好きには読んで欲しいけど王道漫画好きは辛くなるかもしれない。けど、1度は読んで欲しい漫画をピックアップしました。
本当はここに書ききれないんだけど、ぜひ大人は読んでほしい。
☆作者名(敬称略)
→タイトル
※ポイント
鬱レベル(読みやすさ)読みやすい1⇔3読みにくい

【漫画家の人生が気になる!表現や表情がスゴい!】
☆押見修造
 →ハピネス、惡の華、血の轍、
 ※表情の描き方、周りと自分の心の描き方がダントツ
レベル2

☆山野一
 →四丁目の夕日
 ※三丁目の夕日と間違えて見ると痛い目見る。病んでいく表現がとてつもない。ねこぢる先生の夫
レベル3

【ほんとに同じ漫画書いてる人?】
☆古谷実
 →ヒミズ
 ※ホントに稲中の人ですか?ってなる
レベル1

☆押切蓮介
 →ミスミソウ
 ※ハイスコアガールとかでろでろのギャグ要素0。ミスミソウは本当に救われない。ほんとに。
レベル3

☆藤子不二雄
 →明日は日曜日、そしてまた明後日も…/笑ゥせぇるすまん
※忍者ハットリくんのひとAさん。ドラえもんのような絵柄で…
レベル1

【時代や歴史感じる系】
☆丸尾末広
 →芋虫、トミノの地獄、少女椿
 ※芋虫は江戸川乱歩原作。漫画というかアートというか、一コマ一コマが完成されている、綺麗な不愉快さ。
レベル3

☆坂本眞一
→イノサン
 ※中世ヨーロッパ。ベルサイユのバラの時代。絵が綺麗で細かいですが処刑人一族の話。
レベル2

【かわいい絵柄に騙される深過ぎる闇】

☆ねこぢる
 →ねこぢるうどん
 ※作者がどんな人か見えてくる気がするような手書きの文字にたまにドキヒヤ。リスト内でも読みやすい方
レベル1

☆浅野いにお
→おやすみプンプン
※プンプンの見た目、可愛い。絵柄、可愛い。賛否両論重い
レベル1


【鬱漫画の王道!】
☆眞鍋昌平
→闇金ウシジマくん
※みんなしってる映画にもなった漫画。割と爽快だけど、お金を借りる人間や敵対人物が胸糞悪い。
レベル2

☆ 鬼頭莫宏
→ぼくらの、なるたる
※子供達が巨大ロボで敵を倒すぞ!未知の可愛い生き物と力を合わせて!と思ってると割りとキツいときある
レベル2

【ミステリー、ホラー、鬱の人気小説が漫画ver.】
番外編!!

☆江戸川乱歩
→芋虫・パノラマ島綺譚/丸尾末広
→人間椅子/伊藤潤二
→人間失格/古屋兎丸

☆小林多喜二
→蟹工船/藤生ゴオまたはまんがで読破シリーズ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?