見出し画像

やってもーてん

いやはややってもーてん。
BONミスをおかしてシモーた。
サラサラのリーマンマンのスーナボが
吹き飛ぶくらいのソンガーイだ。
社外の方にメーワクをかけた訳ではなく
私がソンガーイのセキニンヌを取れば
イイ感じなのがフコー中のサイワイだ。
シカティこのおかげで
吹っ切ることもできそうだ。
選択と集中。
ロマンと衝動。
アレもコレもやるのはリームだ。
抱え過ぎからのBONミス。
ナニゴトもおまんきょう!
話は変わるが
最近公的機関の話を聞くことが
多くなってきた。
国は色々と考えている。
国は国で一生懸命である。
国は民業圧迫をしないようにしているが
100%はリームーだろう。
強大な力を持つ
国がやろうとしていることを理解し
国の施策に乗っかって
ティゴトするのも一つ。
それと差別化して民業を展開していくことも
逆に一つの手であろう。
おいどんの業界は棲み分けもできそうで
当分はハイブリッド式になるか。
ジャンルにもよるが
民業が官業圧迫するくらいでないと
この国の将来は危うい気もする。
なぜか。
ロマンと衝動は民側にあるはずだからだ。
そんなことを考えながら
FBをぼーっと見ていると
陰ながらソンケーしている
あるお方がこう呟いていた。
安い仕事は相手が遅刻しがちだと。
低単価は緩さを招くと。
その方のティゴトの単価は
1日66マソらしい。
その方のコンテンツは唯一無二である。
ニャルフォロニャルフォロ。
独立独歩の完全民業。
説得力がある。
向かうべき場所はやはりそこではないか!?
それが遠いところにあったとしても!
オマラカウィー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?