マガジンのカバー画像

ポジティブを保つために

8
ポジティブ思考を保つための習慣/方法/考え方の記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

自分の取説作ってます

自分の取説作ってます

この記事を読みにきて頂き感謝します。

早速ですが自分の取説を作り始めました。
もう半年以上前から作ろうと思っていたのですが、ようやく着手することができました。
私が自分の取説を作ろうと思ったきっかけは、X(当時はTwitter)で自分の取説を作ることを推奨するつぶやきを見たことからでした。

この頃は自分がHSPであることを知り、この気質と上手く付き合うには

自己肯定感を高めること

他人軸で

もっとみる
自分の取説作成、途中経過経過報告

自分の取説作成、途中経過経過報告

この記事を読みにきて頂きありがとうございます。

以前、『自分の取説作ります』という記事を書きました。

今回はその後の経過報告になります。
少しずつではありますが作り続けています。
紙のノートは苦手なのかペンが進まないので、Goodnotesを使って書いてます。

表紙はこんな感じです。

取っ掛かりとして一番取説を作りやすい、気質が故の自分の心理的特徴をポジティブ面とネガティブ面に分けてピック

もっとみる
自己肯定感を高めるにはこれ以上の言葉はない

自己肯定感を高めるにはこれ以上の言葉はない

この記事を読みにきて頂きありがとうございます。

今回は自己肯定感を高めるためにとっても良いお話が聞けたので紹介します。

と言っても、著名な精神科医やメンタルアドバイザーの講演ではなく、普段聴いている話し方のハナシと言うVoicyの番組からです。
で、その中でも紹介されたこの一文が #私のイチオシ でした。

この一文、凄いです!
40文字程度の中に、私が自己肯定感を高めるために本で学んだキーワ

もっとみる

\感謝日記でポジティブ効果/
行動習慣の一つとして日記書いてます。最近、成長日記➡感謝日記に名称変更。その日に起こった感謝の出来事を書いてます。「今日は掃除頑張った」などポジティブな内容でもOK!就寝前に書くとポジティブな気持ちで寝れるし、朝起床時もポジティブな気持ちになれるよ😊