見出し画像

就活を楽しもう

就活鬱になってない?

こんにちは!
就職活動で内定が取れなかったり、面接などが上手くいかなかったりしてヘラることを「就活鬱」って言うらしいですね!(他人事)

しかしそんな状態では……

面接通らない

ヘラる

自信を失い面接で上手く話せない

面接通らない……

このようなループにハマってしまいます!

今回の記事では新卒の就活生に向けて、そうならないようなメンタルの保ち方や就活を楽しむ具体的な方法について私自身の経験も交えて解説していきます。

私は大学4年になってから就活を始めました。
最初はなかなか上手くいかずに落ち込むこともありましたが、最終的には第1希望の会社から内定GET!
そのときに気付いたことや、実践的なテクニックを紹介していきます!

就活を楽しむ方法・テクニック

質問デッキを作ろう

色んな会社の人からその業界の話が聞ける!!
って考えたらとても貴重な経験だとは思いませんか?
説明会に参加したときに、「へーそうなんだ」と好奇心を持てれば退屈しにくくもなります。

興味を持つことは、面接のときにほぼ必ずある「逆質問」にも役立ちます。
私は好奇心のままに結構突っ込んだことも質問してました。
例えば携帯ショップの会社に対して、
「最近ahamoやLINEMOなど、ショップでのサービス料が含まれない代わりに料金が安いプランが登場しましたが、どうお考えですか?」
なんて訊いたりしました。

この業界の会社に対してはこの質問! みたいに質問デッキを用意するのがオススメです。
同じ業界の複数社の選考に進むことになると、1社1社に対してそれぞれ質問することを考えるのは大変です。
業界・業種ごとに、どの会社でも使えるカードを用意しておけば、咄嗟に「何か質問ありますか?」と問われた際に慌てずに対応できます。

突っ込んだ鋭い質問をすると、面接官に「コイツ面白いな」と思ってもらえます。
面接での選考がメインの会社なら、最終面接までは「コイツ面白いな」でいけます。
最終面接になると人事ではなくお偉いさんを相手にすることが多い(役員面接)ので、面白いだけでは通りません。
「俺こういうことしてぇ!」っていう感じのことを言うのがいいと思います。

最終面接での逆質問では、お偉いさんに対して
「おたくの企業理念を実現するために、あんたら具体的に何してんの?」
という旨の質問をしました。
これは汎用性高いので、最終面接逆質問デッキに1枚入れておくと便利です。
私はこれで第1希望の会社から内定を貰ってます。
物怖じせず、ガンガン突っ込んで質問していきましょう。

楽しくお話しよう

オドオドするよりは、ハキハキと話す方が印象が良いですよね。
後は頷くとかのリアクションを大きくするのもオススメです。

私は面接を結構楽しむタイプでした。
特に楽しかったのは、とある会社の営業職の面接。

面接官が携帯ショップに来た客、私がそこの店員という設定で「ガラケーを使い続ける人にスマホを売る」というお題でトークしろというものです。

最初はスマホの便利な機能やサービスを勧めますが、
「いや、僕はメールと電話しか使わないんで……」
と返されてしまいました。
違ったアプローチをしなければ……と考えつつ話を進めるうちに、相手に8歳の子どもがいることが判明。
そこで私は、
「何年後かにお子さんにスマホを買うと思うんですけど、親がスマホについて何も知らない状態で子どもに使わせるってリスキーじゃないですか?」
といった具合にスマホの持つ危険性について説明しました。

その面接の終わりに、面接官から
「今までにこの選考でそういうアプローチをしてくる人はいなかった」
とお褒めの言葉を貰います。

トーク術は磨いておくに越したことはないので、話し上手・聞き上手になりましょう。

タダ飯食って経験を積もう

就活を楽しむ具体的なテクニックを1つご紹介します。

会社によっては「食事選考」というものがあります。
私は飲食系の会社の選考で、それを体験しました。
その会社は洋食や和食、バーなど様々な飲食店を経営しているところ。

自分含む就活生数人と人事、食事選考会場の飲食店の店長と机を囲んで食事をする。そんな選考です。

食事会は複数回参加できます! っていう会社だったので、3~4回くらい行きました。
正直言うと私は別に飲食系の会社に就職する気はそんなになかったのですが、
「タダで美味いもん食えて、人事と話す経験積めるとか超お得じゃん!」
って思って複数回参加しました。
毎回違うお店で、バーでは料理だけでなくカクテルまで頂けたのでめっちゃ嬉しかったです。
……いや、最初行ったときはまだ入りたいって思ってたんすよ。
2回目以降はもう美味しいもの目当てだったけど。

別に入る気なくても、そういう食事会をやってる会社を探して選考に参加するのはアリだと思います。

まとめ

会社や業界に興味持って、タダ飯食って楽しく就活しましょう!

「入る気もないのに食事会に何度も行くってどうなの?」
って思う人もいるかもしれません。

しかし、複数の会社から内定を貰っても入社するのは1社だけ。
内定を蹴った会社は、あなたの選考にかけたコストが無駄になります。
それと同じことです。

新卒はそんくらいのナメた考えを持って、楽しくやった方がメンタル的に安定しますからね。

最後に。
就活アドバイスとか言って色々解説してるサイトや、就活エージェントがいますが最終的にはあなた自身がちゃんと頑張らなきゃいけません。
そいつらからしたら所詮他人事だからね。他人がどこに就職しようと無職になろうと知ったこっちゃないです。
この記事も他人事だと思って書いてます。

まあ落ち込んだら、美味いもん食って寝るのがいいんじゃないすか?(他人事)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?