地球散歩の旅
非常に希少な男芸者「幇間(ほうかん)」さんをはじめ、川原町、白川郷などの写真を公開しています
https://earth-traveler.com/kyoto
モダン和装とは着物を着付けでイメージチェンジをすること。 私たち「和装改革」は普通の着物を着付けで改革いたします。
東京と岐阜にしかいない男芸者「幇間(ほうかん)」さん。 日本全国で10人くらいしかいないという超・希少な芸者さんです。 そんなに珍しいのなら一度見てみたいというの…
2020年から吉野アンバサダーをしております。 美しい世界遺産 吉野山 千本桜のある「吉野アンバサダー」に就任でき、感激です。 京都在住で京都を巡りまくり、今度は古都・…
金峯山寺はただいま工事中。 令和10年12月末まで工事の予定です。 みどころは2022年11月末まで秘仏本尊特別ご開帳! 青く大きな金剛蔵王大権現を拝見できますよ。 夜間拝…
吉水神社は「一目千本」と呼ばれる桜の絶景で有名です。 今回は紅葉の時期に行ってみました。 まず紅葉の状況については「吉野山観光協会」のWEBサイトを見るのがオススメ…
吉野水分神社。 水分とは珍しい名前…。 読み方は「みくまり じんじゃ」というそうです。 というのも水の神「天之水分(あめのみくまり)大神」が主神。 ここから名前の由…
桜で有名な吉野山の奥地、奥千本にある金峯神社(きんぷじんじゃ)。 近鉄吉野駅からケーブルカーで吉野山駅へ。 次に吉野山駅から奥千本は徒歩で行くと2時間はかかるた…