見出し画像

言葉の威力

言葉って凄い力を持っている。
人一人くらいの人生を変えてしまえる力を持っている。
人を破壊することも、幸せにすることも、
どちらも出来る凄い力。
 
よく聞きますよね。
あの時、あの人がこんな風に言ってくれなかったら、
自分は今ここにいなかったと思う、とか。
 
辛い時に、友人から言われた一言で立ち直れたとか。
疲れた時に家族から言われる“お疲れ様”で報われる、とか。
 
悲しい日も、辛い日も、吐きそうな日も、
誰かのちょっとした言葉で救われる。
 
言葉って、私達が自分の気持ちを表現する為に使える
代表的なツールの一つです。
 
================
自分自身を表現していくツール。
自分の気持ちを表していくツール。
================
 
実は子供の頃、犬を一度だけ飼ったことがありました。
13年くらい生きたのですが、
自分を私のお兄さんのように思っていたようです(笑)。
 
辛い事があると泣きながら犬小屋を訪ね、
大好きな犬に向かってよく、
「私より先に死んじゃダメだからね」って言ったものです。
 
どんな気持ちでそれを聞いていたのでしょうね。
彼がかなり年を取って、危うくなり、3日程苦しみました。
15分くらい経つと発作が起こり、呻きだすので、
名前を呼んでさすってやると、発作が収まるのです。
 
それをずっと家族で交代して続けた最後の朝、
私も疲れていて、その時ふと気づいたのです。
 
あれ、もしかして、ひきとめているのは私?って。
そして、身体をさすってやりながら言ったのです。
「ごめんね、私より先に死んじゃダメなんていって。
もう苦しまなくていいよ。行っても大丈夫だよ。
私の事は大丈夫だから。」
 
すると、ものの10分くらいで息を引き取りました。
とても静かに。
 
びっくりしましたが、その時思いました。
私の言ったことを約束のように思っていたのだなって。
 
犬は言葉だけではなくて、人の気持ちも理解できるだろうから、
言葉だけを聞いたのではないかもしれないけれど、
自分の発した言葉の力をその時知りました。
 
それだけの威力があるから、気を付けないといけないですね。
どう使うかは、私達一人一人に任されているわけですから。
 
だとしたら、楽しく幸せになるように使いたい。
人が自分の事をよく思えるように、
人が何かを諦めずに、前向きにその何かを続けていけるように、
人が幸せに生きていけるように、
人を祝福するように、
人が何か新しいことにチャレンジできるように、
人が健康で光で溢れるように、
そして、地球も輝き、人々の笑顔で溢れるように❤

地球に住んでいるみんなが言葉をそう使い始めた時、
世界は変わるのでしょうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?