マガジンのカバー画像

Shibakawaの楽天イーグルス観戦記〔2021前半〕

109
2018年9月に就任した石井GM体制も全権掌握して新章突入へ。震災10年の今年“レジェンド”田中マー君復帰でパリーグの勢力図を書き換える準備は万端整った! 楽天の2度目の優勝戦線…
1球単位で記録集計したプレーデータを交えながら試合評やコラムをお届けします。 《読者さんの声》「観…
¥2,500
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【試合評】 交流戦12位転落~5/29△楽天1-1DeNA

12球団最多タイの9度目の引き分けイーグルスは今季9度目のドローゲーム。 交流戦成績を1勝3敗1…

150
1

【試合評】防御率54.00から始まった2年目。遂に4.15へ!~5/27○楽天2-0巨人

キャプテンマークの決勝弾楽天は先発・瀧中の7回途中無失点の快投で今季初の同一カード3連敗を…

150

【試合評】コヤマンが遅すぎる件~5/26●楽天2-5巨人

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【試合評】松井13セーブめ「綱渡り」の逃避行から見る今後の懸念材料~5/23○楽天6-5…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【試合評】まさかの結末の背景~5/22●楽天1-3ロッテ

福山2被弾今季9度めの引分が現実味を帯びてきた8回裏、まさかの結末が待ち受けていた。 二番…

150

【試合評】過剰に意識した楽天ベンチ。ゲーム差なしは5日連続へ~5/20●楽天1-4日本ハ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【試合評】首位楽天の最大ストロングポイント~5/19○楽天3-2日本ハム

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【采配に異議あり!!】その判断どうだったのか? 楽天・石井監督の残念な作戦...

こんにちは。shibakawaです。楽天に関するあらゆる記録を集計しながら、イーグルスを定点観測…

100
2

【試合評】最悪の1週間から一転。雨中戦を制した主砲の3安打2打点~5/18○楽天3-2日本…

主砲3安打2打点の活躍5回2死満塁の同点打も、8回2死走者なしでロドリゲスから放った決勝の3号…

150
1

ALOHA!ハワイからの逆輸入男、ただいま2軍で覚醒中!

こんにちは。shibakawaです。信州から楽天を定点観測。真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに…

100

【試合評】98球でプロ初完封劇を飾った早川快投の三大要素~5/16○楽天1-0オリックス

早川「マダックス」でプロ初完封勝利!試合前、パリーグTVのチャンネルを京セラドームではなく…

150
1

【試合評】打者心理を理解しない太田光の残念な配球~5/15●楽天3-4オリックス

主砲5タコ。残塁は15にイヌワシ打線は最後までチグハグ、かみ合わなかった。 得点圏打席は20…

150

【試合評】序盤5失点が全てだったオリックス6回戦~5/14●楽天4-9オリックス

涌井が通常運転すれば勝機もあった若手に辛抱強く出場機会を与え、その成長を促す中嶋監督率い…

100

【試合評】課題克服でキャリアハイ。島内宏明プロ10年目の限界突破~5/11△楽天3-3西武

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます