マガジンのカバー画像

写真を使っていただいた方のnote

125
みんなのフォトギャラリーへ投稿した写真を使っていただいた方のnoteを集めました。使っていただいてありがとうございます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

自分の人生を生きるために

毎朝、ノートで自分のやりたいことや、感じていることを確認してから行動をしています。 今は…

100

【気持ち】素になれない自分

いつからだろうか。素になれていない自分に気づき始めたのは。

100
2

ぬかるみの中をゆく

2ヶ月ほど、いわゆるコロナ鬱という沼にはまっていました。 もとから春先は心身ともに不安定…

yoya
4年前
2

【ストレスの減らし方について】

こんばんは。公務員テニスプレーヤーです🎾 本日はストレスの減らし方ついて発信していきたい…

ランニング練習日誌 5月8日

「今日は仕事が忙しいだろう」と予測して、朝走りました。案の定、今電車の中です… では、今…

吉田さん
4年前
3

夜という魂の言葉

日の光は明るさの上に咲く花 月の光は闇に浮かぶ遠い記憶 悲しい事 つらい事 妬ましい事 …

2

事実は変えられない

7日インドにある韓国企業LG化学の所有する生産工場の中で、何らかの毒物を保管していたタンクから毒ガスが漏れた。 報道では意図的に詳細を誤魔化している。 スチレンという情報が率先して流されているが、スチレンの性質性状から考えて工場から半径5kmもの広範囲にわたってこれが拡散するとは考えにくい。 スチレンは確か145度で気化する。 どうやってタンクにそれだけの熱量を与えるのか。 わたしは関連の動画を見た。 ツイッターで現地からの報告として山ほどあがっていた。 あれらの動画がヤラセ

写真の可能性

TED Talk : David Griffin 今日の飽和し切ったメディアの中においても、写真は厳然として力を…

fumfum37
4年前
2

今年もまた、春がきたよ

23年前。この時間だったかなぁ。もうあまり覚えていないのだけれど、当時の先輩から電話が来た…

要
4年前
3