見出し画像

子育てと親の影響力

こんにちは、株式会社Dynamic Center Core 代表取締役 牧野肇です。
今日は子育てと親の影響力について書いてみました。

子供の成長は早いもので、気がついたら子供が大きくなり、ハイハイしていたのが昨日の事のように思い出されます。
弊社では子育て支援を行っているのですが、お店に来店される子供達を見ていると、親御さんの写し鏡のように育っているなと感じることが多々あります。

親御さんが、ゆとりを持って生活されているご家庭では、お子さんも落ち着きがあり、健やかに育っているなと感じますし。
親御さんがいつも怒っているようなご家庭では、子供も物に当たったり、常に落ち着きがないなと感じることもあります。

これって、子供の頃だけかと思うとそうではなく、大人になってからの人格形成にも大きく影響していると思います。

経営者になって、たくさんの人に出会ってきましたが、どんな仕事でも成功していくためには継続して努力できる力、忍耐力、約束を守ること、などなど。子供の頃に教えてもらってきた基本的なことや、当たり前のことを、当たり前にできる力が試されてきます。

自分で考えて、自分で答えを出していける子供になるかどうかは、親の関わり次第で変わります。
幼少期の模範であるのは身近にいる親御さんだからそこ、一番に影響を受けます。

親である私たちが、模範であり、自分自身が一番に成長し続けているからこそ、子供達も大きく夢を持って将来にワクワクできるような人生を生きられるようになります。

だからそこ、親である私たちが誰よりも学び、成長し続ける人生を生きていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?