マガジンのカバー画像

コーヒーと紅茶の話

305
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

GLITCHさんに行って来ました

GLITCHさんに行って来ました

 今回GLITCHさんに行ったのは、コーヒー系ユーチューバーさんが取り上げていたペーパーフィルターであるSIBARISTで淹れてくれるとSNSでみたからです。(期間限定)
 味は確かにクリアーな感じが出ていて面白いなと思いました。

 僕はクリアーな感じが好きなので面白いペーパーフィルターだなと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 SHRUB  COFFEEさんに行って来ました

SHRUB COFFEEさんに行って来ました

 おススメされたSHRUB COFFEEさんに行って来ました。少し名古屋駅から離れているので中々行かない場所でした。こじんまりとした空間でアイスコーヒーをいただきました。

 店員さんとの会話が凄く楽しかったです。

 また行ってみようと思います。

 読んでいただきありがとうございます。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 はるにれさんに行って来ました

 はるにれさんに行って来ました

 大垣にある老舗コーヒー屋さんのはるにれさんに行って来ました。

 いつものカウンターに座り・・・アイスコーヒーをいただきました。

 この空間がよいのです。

 少しお話をしてお店を出ました。

 また行こうといつもここに来るとそう思います。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

Nagoya Tea Festaに行って来ました

Nagoya Tea Festaに行って来ました

 楽しみにしていた紅茶の祭典でした。僕が行った時には思ったよりも人が来ていました。
 各ブース(お店)も個性的だったと思います。

 思ったよりも道幅が狭い所での開催でしたので行き来するのが少し大変でした。

 お店の方達も面白そうな方々でしたのでよかったですね。

 あとこの紅茶界隈にいて変わってきたと思うのは、ちらほら男性の一人で来ている人が増えてきたかなと思いました。僕が紅茶に興味を持ち始め

もっとみる
 おススメされたLOGICさんにいってみた

 おススメされたLOGICさんにいってみた

 最近よく行くカフェの方からおススメされたLOGICさんに行ってみました。
 お店のコンセプトがしっかりつまっている空間でした。カウンターに座ってアイスカフェラテをたのみました。

 味は、カフェラテだなと思いました。そんな感じでした。

 あとお店を切り盛りされている方の動きや会話を聞いているとなんだかホっとする・・・そんなカフェでしたね。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとう

もっとみる
 Gemiaさんに行って来ました

 Gemiaさんに行って来ました

 最近?できたGemiaさんに行って来ました。少しわかりずらい場所にありましたが、それが隠れ家っぽくていいなと思いました。お店はかなり建物を活かした作りになっていました。

 店員さんも気さくな方で話やすかったですね。

 アイスコーヒーをいただきましたが、浅煎り特有のフルーティー感があって浅煎りが好きならお気に入りになるカフェだと思います。

 

ごちそうさまでした。

 読んでいただきありが

もっとみる
 待夢珈琲店さんのコスタリカを飲んでみた

 待夢珈琲店さんのコスタリカを飲んでみた

 待夢珈琲店さんでコスタリカを購入してみました。
 味は浅煎りから中煎りくらいですが、程よい苦みと酸味があっておいしいですね。
 知り合いのバリスタにも淹れてもらいましたが、安心できる味だね・・・喫茶店でほっとできるコーヒーだよねと言っていました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 ミカフェートさんのコナコーヒーを飲んでみた

 ミカフェートさんのコナコーヒーを飲んでみた

 飲んでみたかったコナコーヒーを飲んでみました。味は、みかん系の皮付近にある感じのフレーバーがあり面白かったです。淹れてもらったバリスタは、今まで飲んだコナコーヒーの中で一番美味しいと言っていました。

 他のバリスタにも淹れてもらいましたが、COEと違ってこれもまた独特で美味しいと言っていました。

 僕には、これがコナコーヒーかと思った一杯でした。

 ごちそうさまでした。読んでいただきありが

もっとみる
 タリーズコーヒーグァテマラ コーヒーマスターリミテッドを飲んでみた

 タリーズコーヒーグァテマラ コーヒーマスターリミテッドを飲んでみた

 タリーズコーヒーさんの限定品が出ていたので購入しました。ちなみにこのコーヒー豆は、コーヒーマスター在籍店でのみでの取り扱いなので貴重な一品といえると思います。

 味は、苦みがすっと消えるのがはやくてテイステングに書かれているとうりチョコレートのようなフレバーでしたね。
 知り合いのバリスタは、アイスにしたら美味しいだろうなと飲みながら話していました。

 このバージョンはごく一部の店舗しか置い

もっとみる
 グランマシーサイド店さんのテラス席にてアイスコーヒーを飲んでみた

 グランマシーサイド店さんのテラス席にてアイスコーヒーを飲んでみた

 沼津の内浦に行くと寄ってしまうお店・・・それがグランマシーサイド店さんです。僕は雨が降っていない日でテラス席が空いていればカフェ利用をよくします。
 それはアイスコーヒーやスイーツを食べながら見る風景がいいのです。実際テラス席の目の前が海という場所は中々ないのです。

 

 この風景を見ながら沼津のひと時を過ごすのが良いのです。

 今回は少し暑かったのですが、気候がいい時に来ると本当に調和さ

もっとみる
ミカフェートさんのゲイシャを飲んでみた

ミカフェートさんのゲイシャを飲んでみた

 ミカフェートさんのゲイシャ・・・特にパナマのゲイシャを飲んでみました。前に書いたコーヒー教室にて参加者に淹れてもらいました。

 僕としては、特に高校生のコーヒーを知り始めたので是非本物のゲイシャとは何かを知ってもらいたかったのです。
 
 彼らも自分で淹れて驚いていました。僕は彼らのゲイシャを淹れるという体験がこれからのコーヒー人生が豊かになる・・・そんな気がしています。

 味もフルーティー

もっとみる
 久しぶりに待夢珈琲店さんに行って来ました

久しぶりに待夢珈琲店さんに行って来ました

 東海地方で珈琲店としては老舗の喫茶店である待夢珈琲店さんに行って来ました。
 冷たいコーヒーを飲みながらお昼時の時間を楽しみました。

 コーヒー豆もお値打ち価格ですし、落ち着いた空間でした。また近くまでいったらふっとよりたい・・・そんな喫茶店です。

 ご馳走様でした。

 読んでいただきありがとうございます。