見出し画像

ブログもnoteもTwitterも。積み上げが大事。

どうも、だぴてぃです。
Twitterのハッシュタグで【#今日の積み上げ】というものがあります。

一部の方たちがこれを使って、毎日の積み上げを報告して「積み上げることを習慣化」しているのです。

個人的には素晴らしいことだと思っていて。こうやってオープンに目標や行動を言うことで目標達成率が1.65倍も上がるそうな。この数字だけだとイマイチ想像にしにくいかもしれませんが、言い換えると100万円貯めようとしたら165万円も貯まっているってことです。これってすごくないですか?

なのにも関わらず、積み上げることを過小評価してしまう人たちもいる。もったいないですよね。

よく1万時間の法則とか言われますが(これは否定されがちですが)ある能力を身につけようとしたら、やっぱり時間が掛かります。資格取得だって、今日勉強したからって取得できるわけじゃないし、それなりの時間は必要になります。

よく考えなくても、一朝一夕で身につくものなんてなかなかないんですよね。だけどみんな苦労はしたくない。だけどそれは成功からは遠回りしてしまっている状態。結果だすためには、どこかでは頑張らないといけない。

最近、新人教育していて思うのは「なんでこうするんですか?」ってよく聞かれるんですが、正直「自分で考えてから質問しろ」って。だってですよ?考えてもない人に、答え教えても、その次のステップでも「なんでこうするんですか?」の繰り返しになるんです。そうなってしまうと教えているこちら側もどんどん疲弊していく一方。

教えてもらうことは確かに楽です。答えが“そこ”にあるから。でも、本当に成長したいなら自分で調べて、考えて、試して。それでもダメなら聞く。この順番飛ばしてしまったら、人間としての価値がどんどんなくなるんじゃないか?とすら思います。

YouTubeでもTikTokでもショート動画が流行っているところをみると、現代人はすぐに答えや感覚を求めたがる。でも、長尺の動画を観て、自分で考えたり感じたりすることって大事だと思うんです。

人間は考える葦であるとはよく言ったものです。

子どもだろうが、大人だろうが、毎日の積み重ねで人間形成がなされていきます。そこを怠った瞬間からボロボロと音を立てながら崩壊するんじゃないかな?と。

ブログにしても、noteにしても、Twitterにしても。本業が他にまた別にあって、その上での発信活動(もしかしたら趣味でやっている人もいるかも知れませんが)となるので、毎日やるってのはもしかしたら難しいのかも知れません。目的意識がないと、どうしても「どうにでもなれ効果」が発動してしkまうので。

毎日成せることは小さいかも知れませんが、いずれ大きな花が咲くと思って、今日もコツコツやっていきましょう。



この記事が参加している募集

noteの書き方

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐