見出し画像

できることを、ひとつずつ。

最近、湯水の如く時間が溶けていきます。

noteとは別にブログを始めたのもあって
いくら時間があっても足りない…

そんな感覚になっています。

でもそんなときだからこそ
「いま、できることを、ちゃんとやる」
ことが大切だと思っています。


目の前のことを大切に

ブログは副業になってしまうので
ひとつだけ気を付けておかないと
破滅の道を進んでしまいます。

それが、、、

本業を大切にする

ということ。

ひとつの仕事もマトモにできない人間に
複数の仕事なんてできるわけがないからです。

至極、カンタンな理屈ですが
これができない人が多いからこそ

副業が嫌悪され
そして成功させることが難しいんですよね。


副業には周りの理解だったり
協力が不可欠になります。

とくに家族がいる人は
家族との時間を大切にしないといけない。


いくらお金のためとはいえ
時間はみんな共通に与えられたもの。


失った時間は
絶対に戻ってきませんからね。


亀の如くでも、結果でればいい

あまりオススメはできませんが
亀くらい遅くても結果出ればいいんですよ。

(ただそれまで耐えられるかお話で)

大切なのは
結果出すことを焦らないこと。

焦ったら必ずと言っていいほど
変な方向に走るのが人間です。


これは本業だろうが
副業だろうが、ぜんぶ一緒。


焦らないで、でもしっかりやる。


当たり前のことを、当たり前にやる。


たったこれだけのことですが
実はコレがいちばん大切だったりするんですね。


目の前のことにフォーカスするには?

「誘惑を断つこと」

これが最も効果的な方法です。

  • テレビを置かない

  • スマホを近くにおかない

  • YouTubeのアプリを消す

  • お菓子は棚の奥底へ

などなど、
とにかく時間とパワーを溶かしてくる
甘い誘惑はシャットダウン!

やることはシンプルですが
効果はかなり絶大です。



人間は複数のことを同時にはできない生き物。


だからこそ、
できることを、確実に、一つずつ。


今日も頑張っていきましょう!

ここから先は

0字
このマガジンの特典として ✔️最低月1で必ずリリースされる300円以下の有料note ✔️note運営の無料相談 をおつけ致します。

だぴてぃの「ここだけの話」

¥500 / 月 初月無料

普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連…

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,046件

#QOLあげてみた

6,174件

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐