マガジンのカバー画像

ダブラヴヨブス のもと

25
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

自分のハードルは自分で上げろ!-ダブラヴヨブスのピンチはチャンス祭り-

自分のハードルは自分で上げろ!-ダブラヴヨブスのピンチはチャンス祭り-

日本国民みんなそれぞれ、またピンチ到来!言うてるかと思われます。
我々ダブラヴヨブスももちろんそう!でも気付きました 。
ピンチの時には重いお尻に自ら火を着けて、もがき苦しむように意識や無意識のなかをどうやって乗り越えるか、足元からひっくり返して掘り起こして、寝るときも考えて、何度も話し合って今までできていなかったことや新たな挑戦を徹底的にやります。

こんな時はどうしてもダブラヴヨブス で生きて

もっとみる
ダブラヴヨブスの東京物語②

ダブラヴヨブスの東京物語②

東京出張、空き時間、無闇に遊べない。となると歩くの大好きだから散歩三昧!まるで映画「転々」のように歩きまくりました。

初日 芝浦のホテルから渋谷まで、渋谷で安美味蕎麦食べて、疲れたから中目黒まで電車に乗り、お世話になるスペースユーティリティトーキョーへご挨拶。それから中目黒ぐるぐるして恵比寿まで。恵比寿からJRに乗り大井町まで。大井町から立会川まで歩き、三田から芝浦まで。合計約32000歩。

もっとみる
年賀状と向き合って-ダブラヴヨブスのネンガジン誕生秘話-

年賀状と向き合って-ダブラヴヨブスのネンガジン誕生秘話-

あっという間に波乱の一年が過ぎ、年賀状製作の季節が近づいてきた頃、めちゃくちゃお世話になった人に今までと同じDMハガキスタイルで年賀状を送るなんておかしいという想いを抱いていて、ふと年賀zineという駄洒落を思いつきました。元々ダブラヴヨブスふたりともパンクマガジンやファンジンに強い憧れがあったのでアイデアはどんどん膨らみます。

郵便局の闇はあまり知りませんが、ここぞとばかりに人々を動かし、掻き

もっとみる