見出し画像

2024年GW旅6日目

6日目の行程は福島→新潟→群馬
今日はスーパー快晴!この時を待ってたんだ!!

朝ラーから奥会津を満喫

起床し、朝飯を求め喜多方へ。喜多方といったらやっぱり喜多方ラーメン!!
道中、朝の阿賀川が水鏡になっててとてもきれいな場所があったのでパシャリ。

朝の阿賀川


喜多方に到着し、カップラーメンにもなった【らーめん 一平】に。開店30分後でも結構混んでるけど回転が早いので15分待ちくらいで入店。8時くらいになると空いてたので開店すぐじゃなくて少しずらすと良いのかも。ここでネギチャーシューメンとチャーシュー丼を注文。喜多方ラーメンはチャーシューが美味しすぎる。ネギもシャキシャキで最高。

ネギチャーシューメン
チャーシュー丼

腹も満たされ只見方面に走ることに。その前に、喜多方に来たら必ず寄る、会津盆地が見渡せる【恋人坂】に。会津盆地の田園風景と飯豊連峰を見渡せるこの場所はほんと素晴らしい。

恋人坂
近くの農道

恋人坂を満喫し只見に向かう。今回の旅の目的のひとつに、豪雨災害で途中通れなかった区間が2022年開通し全線開通となった只見線と、国道252号線を通りたいといった事があったのでホント楽しみ。
まずは、第一只見川橋梁から通過する電車を撮りたかったため【道の駅 尾瀬街道みしま宿】へ。何箇所か撮影スポットがあるが、ギリギリ到着になったため、一番良い撮影スポットには間に合わず。それでもなんとか第一只見川橋梁を通過する電車が撮れた。

第一只見川橋梁と電車

次は霧幻峡と名泉早戸温泉つるの湯が近くにある、川沿いの駅【早戸駅】。青空と雲と清流と無人駅のバランスが素晴らしくもう完全にぼくの夏休み感があって素晴らしい。1日中ぼけーっとできる

早戸駅
線路の先には青空と新緑の山々

更に進み、只見線の撮影スポットで一番寄りたかった【尻吹峠】へ。離合ほぼできない石大きめのシャリ道を3km進むので久しぶりにヒヤッとした。そんな道を進むと桃源郷を眺めるスポットが現れる。只見川の瀬にある赤と青のカラフルな屋根が特徴の美しい里山の【大志集落】。日本のスイスって言われてる。この景色ずっと見たかったからこの最高の天気で見れてよかった、ぼくの夏休み感ある(2回目)。

尻吹峠からの景色
大志集落

この金山町は名湯が点在してる。今回は【八町温泉共同浴場 亀の湯】に入湯。独泉最高。42℃くらいの鉄分多めのナトリウムー炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉。静かな場所なので湯が注がれる音だけで何時間もいれる。湯温が高いのでせせらぎ荘みたいなシュワシュワ感はないけど湯口では凄いシュワシュワいってる。最高。共同浴場に入れてもらえるのが幸せで有りがたい。

湯小屋
のんびり素晴らしい

道中、会津朝日岳がひょっこりはんしてる場所があったのでパシャリ。

会津朝日岳と下居平集落

そうしてると【只見駅】に到着。只見駅も青空と雲と新緑の山々のバランスが素晴らしくてもう泣きたくなるくらいアンニュイさが押し寄せてくる。もう完全にぼくの夏休み感ある(3回目)。
絶対に只見線乗りに来ないと。

只見駅
線路はどこまでも続く
浅草岳と只見線
新しい旅人を待ち続ける

只見最後は【国道252号線】を超えて新潟入りする。
この道もほんとよかった。実際は六里だけど六十里にも感じられるため、六十里越街道と呼ばれる山深い地帯に良くこんな道路作ったと感動する。眺めも良くて色々と立ち止まりたかった。GWのせいで変な運転の車も多かったのでまた今度こよう。

田子倉ダム湖
山稜を切り取る

新潟入りから三国峠を越える

六十里超えし新潟入りする。六角精児ファンでもあるため、【玉川酒造】に立ち寄る。社員さんが酒蔵見学にマンツーマンで説明してくれ、販売所では各お酒や作った経緯など面白いお話を聞きながら、色々買ってしまった。一万円以上買うと、大吟醸一升瓶プレゼントもしていて、一万円以上買っちゃったよね。試飲も10種類飲み比べさせてくれるみたいで、今度は絶対電車か泊まりで来ようと決意。新潟でも一番の豪雪地帯のため、蔵は冬に積もった雪で覆われていて、次の冬まで溶け切らないみたい。蔵の中は常に5℃未満に保たれているて、冷蔵庫保管で発生する振動がないため、まろやかな甘みがある味になるみたい。帰ってから買った日本酒飲んだけどめちゃうまだった。

酒蔵
保冷シートに囲われてるところが貯蔵庫
貯蔵庫の中も入れる3℃
酒蔵見学も充実してる
仕込樽
買った日本酒

マルコメの子会社である【魚沼醸造株式会社 水の郷工場】で糀甘酒ソフトクリームを食べる。今回は変わり種ソフトクリーム食べてるけど甘酒感あってこれも美味しい。世界最大級の米糀工場っていうだけあってくそ広い!中は製造以外にも工場見学、カフェ、ワークショップ、シアター、発酵食品について学べる体験型学習施設などがあり、ここで1日潰せるレベルで凄い広い。二階のカフェからは八海山も見えておしゃれ。

きれいな工場
記念撮影できる
八海山眺めながらソフトクリーム
八海山美しい

今日は群馬入りするためにどんどん南下する。魚沼地方に来たら絶対に立ち寄る【雷電様の水】でお水を注ぎに行く。静かな里山の神社の中に八海山の伏流水が湧き出ている。清酒八海山の仕込み水にも使用されていて、ここのお水はほんと美味しい。お水を飲みなから少し休憩。

龍の口から水が湧き出ている
綺麗に手入れされ地元の人達に大事にされている村社

三国峠超えから嬬恋で本日終了

休憩を終え、一気に三国峠を超える。
といっても写真はなし!ひたすらドライブドライブ。三国峠付近はホテルとスキー場が点在してるけど、それがなかったらほんと山奥の秘境感ある。「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」でお馴染みの三国トンネルも新しくなっており快適。旧三国トンネルは大型車同士のすれ違いが大変だったみたいでそれは流石に通りたくなかったのでよかった。
今日お休み前の温泉は【猿ヶ京温泉 いこいの湯】。ほんとは法師温泉行きたかったけど日帰り時間見てなくて撃沈。日帰り時間帯短すぎる…。いこいの湯はTHE 共同浴場でなんか落ち着く。挨拶して入湯。44℃くらいの熱め少し肌触りがキュッキュするナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物温泉でドバドバかけ流しオーバーフロー。これこれこれ〜!!ってくらい好きな泉質!長風呂できないので熱めの温泉を3分3セットくらいが好きなのでこれが最高。ここも毎日通いたくなるなぁ…。

このあとは、中之条でご飯を買い嬬恋へ行き就寝。

6日目はこれで終了

6日目は福島→新潟→群馬
走行距離:322km
念願の只見線巡り&六十里越えできて最高だった。


この記事が参加している募集

至福の温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?