見出し画像

これ辞めたら営業成績上がっこと 10選

みなさんどうもこんにちは。

最近は営業についてフォーカスしたブログを更新しています。

毎回一生懸命に書いているのでどうしても一つの記事のボリューム増えますが、今日は箸休めて程度のブログにしようと思います。


過去を回想して思いついた事を箇条書き形式で書いてます。

テーマは3つに絞って書きました。

ではいきましょう。



これをやったらお客さんに嫌われるからマジで辞めとけよ?10選 商談編

堂々1位
時間を守らない(遅刻はダメ。絶対。)
続いて2位
長ったらしい商品説明(シンプル嫌われます)
お次の3位
誘導尋問のYes取り
例)〜〇〇さんも、安くなった方がいいと思いますよね?
(露骨に嫌な顔されるのでお勧めしません)

ここからは順不同ですかね
4位
相手を否定すること(これは商談で無くてもNGですね)
5位
焦って論破しようとすること(上記と似てますが論破はNG)
6位
話を聞かず一方的にまくしたてること(これも似てますね、NG)
7位
契約したい一心で、中学生のようなむき出しの下心を全面に出すこと(引かれます)
8位
結論から話せない人(営業は結論ファーストです)
9位
全然本題に入らずアイスブレイクでタイムオーバー
10位
奥さんが可愛いからといってずっと奥さんと話すこと(主人に嫌われるのでご注意を)



これ辞めたら商談の成約率が上がったわ10選 (順不同)

・ネットやXから、いつ使うか分からない枝葉のスキルを集めて試す
・脳○のロープレ練習(問題意識を持ってのロープレはOK)
・色々な人や先輩から聞きままくって知識をチャンポンする事(混乱するのでメンターは一人決めるのがおすすめ)
・プライドや見栄を張ること
・お客さんの顔色を伺うこと(お伺い営業多いですよね〜)
・明らかに買うつもりもない人に営業すること
・明らかに費用が工面できそうにない人に営業すること
・媚びたようなお伺い営業をする事
・不必要な緊張感をもって商談すること(相手にも緊張感伝わってしまう)
・人と比べること



これ実践したら商談の成約率が上がったわ10選 (順不同)

・今日決めなかった理由をお客さんに素直に聞いたこと
・商談ごとにかかさずノートを取り続けて反省したこと
・とにかく打席(商談)に立ち続ける勇気と根性
・とりあえず100商談出てみようと数いくこと(打率より打席数にこだわる)
・商談を録音して、フィードバックを同じ人からもらうこと
・沢山の人の商談を聞いて、同行したこと
・ゴールを契約で無くお客さんに楽しんでもらうことに方向性を変えたこと
・契約よりも「君に会ってよかった」と思って貰えるよう方向性を変えたこと
・頑張る期間を決めて、その期間猛烈に頑張ること
・猛烈に筋トレをすること(特に足トレ


以上になります。

まぁ何を隠そう全部自分の話です。
もうこんなマイナスのマイナスからのスタートでしたよ。

今もし何か仕事で悩んでる人は、くよくよ悩んでないでぜひ足トレを頑張ってみてください^ ^
きっと仕事が好転すること間違い無しです\(^o^)/

今日は以上です。

今回も読んでいただきありがとうございました^ ^

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?