drug_patent

公報に記載の無効審判情報を逐次放流するだけのnote

drug_patent

公報に記載の無効審判情報を逐次放流するだけのnote

最近の記事

医薬系特許の審判・延長(2022年1月分)

1.公報発行の変更に伴う変更事項特許庁の公報の提供形式について、2022年月からXML形式のみに変更され、延長登録出願および延長登録の情報も収集しやすくなったため、これらの件数も示すようにしました。 また、公示号の発行について、随時発行に変更されました。毎週集計するのは手間であるため、引き続き月1回、1月分の公報を集約して提供します。 リストは、Dropboxからダウンロードできるようにしました。 2.特許庁公報:2022年1月分(1)無効審判 ・新規分  予告登録:0件

    • 医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2021/11/25)

      特許庁公報第8437号掲載分(2020年11月25日公示) ・新規分 予告登録件数(無効・訂正):25件 医薬系の件数:0件 ・確定分 審決の確定件数(無効・訂正):25件 医薬系の件数(無効審判):3件 1.東レ v 沢井製薬(1) 登録番号:特 3531170 (2) 発明の名称:止痒剤 (3) 分割出願:有 (4) 審判番号:2019 審800038 (5) 審決の趣旨:不成立 (6) 登録年月日:R 3. 9. 21 (7) 出訴:有(令02行ケ10041:請求棄却

      • 医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2015/05/25)

        特許庁公報第8100号掲載分(2015年5月25日公示) ・新規分 予告登録件数(無効・訂正):49件 医薬系の件数(無効):4件 ・確定分 審決の確定件数(無効・訂正):35件 医薬系の件数(無効・訂正):0件 1.Lilly v Hospira(1) 登録番号:特許第5102928号 (2) 発明の名称:新規な葉酸代謝拮抗薬の組み合わせ療法 (3) 分割出願:有 (4) 審判番号:2015審800059 (5) 請求の趣旨:無効 (6) 登録年月日:H27. 3.23

        • 医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2021/10/25)

          特許庁公報第8434号掲載分(2020年10月25日公示) ・新規分 予告登録件数(無効・訂正):39件 医薬系の件数:0件 ・確定分 審決の確定件数(無効・訂正):19件 医薬系の件数(無効審判):1件 1.ニプロ v 千葉大/扶桑薬品工業(1) 登録番号:特 5636075 (2) 発明の名称:安定な炭酸水素イオン含有薬液 (3) 分割出願:有 (4) 審判番号:2017 審800015 (5) 審決の趣旨:訂正を認める。無効 (6) 登録年月日:R3. 8.20 (7

        医薬系特許の審判・延長(2022年1月分)

          医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2015/04/24)

          特許庁公報第8096号掲載分(2015年4月24日公示) ・新規分 予告登録件数:37件 医薬系の件数(無効・延長無効を理由とするもの):5件  無効:1件  延長登録無効:4件(?!) ・確定分 審決の確定件数(訂正・無効):21件 医薬系の件数(無効審判):0件 1.武田薬品 v テバ(1) 登録番号:特 3057471 (2) 発明の名称:アンジオテンシンII介在性諸疾患の予防または治療剤 (3) 分割出願:無 (4) 審判番号:2015審800022 (5) 請求の

          医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2015/04/24)

          医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2021/09/27)

          特許庁公報第8429号掲載分(2021年9月27日公示) ・新規分 予告登録件数(訂正・無効):25件 医薬系の件数(無効審判):0件 ・確定分 審決の確定件数(訂正・無効):26件 医薬系の件数(無効審判):1件 1.EAファーマ v 沢井製薬、大原薬品工業(1) 登録番号:特許6283440号 (2) 発明の名称:逆流性食道炎の再発抑制剤 (3) 分割出願:有 (4) 審判番号:2019 審800035 (5) 審決の趣旨:訂正を認める。全請求項無効。 (6) 登録年月

          医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2021/09/27)

          医薬系特許への無効審判請求(確定分、2021/08/25)

          特許庁公報第8425号掲載分(2021年8月25日公示) 審決の確定件数:12件 医薬系の件数(無効審判関係):1件 1.アステラス製薬 v 東和薬品、ニプロ(1) 登録番号:特許5849946号 (2) 発明の名称:放出制御医薬組成物 (3) 分割出願:無 (4) 審判番号:2020 審800042 (5) 審決の趣旨:訂正を認める。請求不成立。 (6) 登録年月日:R 3. 7. 13 (7) 出訴:無 (8) 権利者:アステラス製薬 株式会社  (9) 請求人/参加人

          医薬系特許への無効審判請求(確定分、2021/08/25)

          医薬系特許への無効審判請求(新規分、2021/08/25)

          特許庁公報第8425号掲載分(2021年8月25日公示) 予告登録件数:18件 医薬系の件数(無効を理由とするもの):2件 1.Amgen v Pfizer(1) 登録番号:特 6738314 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2017-212359/EEEB1F6280584A5EBD416D5903AAD63434A5B14F89574EE928F70F7D57C0E24F/10/ja (2) 発明の名称:BCM

          医薬系特許への無効審判請求(新規分、2021/08/25)