医薬系特許への無効審判請求(新規・確定分、2015/04/24)

特許庁公報第8096号掲載分(2015年4月24日公示)
・新規分
予告登録件数:37件
医薬系の件数(無効・延長無効を理由とするもの):5件
 無効:1件
 延長登録無効:4件(?!)
・確定分
審決の確定件数(訂正・無効):21件
医薬系の件数(無効審判):0件

1.武田薬品 v テバ

(1) 登録番号:特 3057471
(2) 発明の名称:アンジオテンシンII介在性諸疾患の予防または治療剤
(3) 分割出願:無
(4) 審判番号:2015審800022
(5) 請求の趣旨:一部無効
(6) 登録年月日:H27. 2.23
(7) 権利者:武田薬品工業 株式会社 
(8) 請求人:テバ製薬 株式会社   
(9) 請求項1:
一般式(I)
【化1】

画像1

(式中、R¹は水素または置換されていてもよい炭化水素残基を示し、R²はエステル化されていてもよいカルボキシル基を示し、R³は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じ得る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していることを示し、nは1または2を示し、環AはR²で表される基以外にさらに置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、Yは結合手,-O-,-S(O)m-(式中、m は0,1または2を示す)または-N(R⁴)-(式中、R⁴は水素または置換されていてもよいアルキル基を示す)を示す)で表されるアンジオテンシンII拮抗作用を有する化合物またはその塩と利尿作用を有する化合物またはカルシウム拮抗作用を有する化合物とを組み合わせてなるアンジオテンシンII介在性諸疾患の予防または治療剤。

(10) 関連医薬品:
武田薬品(先発品):ブロプレス錠®、エカード配合錠HD/LD、ユニシア配合錠HD/LD等
(注:武田テバから現在販売されている。)
(11) 備考:
この他に5件の無効審判請求が行なわれ、合計6件となる。

2.ノバルティス v テバ

(1) 登録番号:特 2749458
(2) 発明の名称:アシル化合物
(3) 分割出願:無
(4) 審判番号:2015審800048(特願2009-700034)、2015審800049(特願2009-700035)
(5) 請求の趣旨:延長登録一部無効
(6) 登録年月日:H27. 3.16
(7) 権利者:ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 
(8) 請求人:テバ製薬 株式会社   
(9) 請求項1:
 次の式(I):
【化1】

画像2

{式中、
R₁ はC1 ~C7 -アルキル又はC3 ~C7 -アルケニルであり;
X₁ はCO,SO2 又は-OC(=O)であり;
X₂ はC1 ~C10-アルキレン又はC2 ~C7 -アルキリデンであり、これらは置換されていないか、又はヒドロキシル、カルボキシル、アミノ、グアニジノ、C3 ~C7 -シクロアルキル、フェニル(非置換であるかもしくはハロゲンにより置換されている)又はイミダゾリルにより置換されており;あるいはX2 はC3 ~C7 -シクロアルキレンであり;
R₂ はカルボキシル、C1 ~C8 -アルコキシカルボニル、フェニル-C1 ~C4 -アルコキシカルボニル、カルバモイル〔ここで、アミノ基は置換されていないか、又はモノ置換もしくは相互に独立にジ置換されており、この場合の置換基はC1 ~C7 -アルキル、もしくはフェニル-C1 ~C4 -アルキル(フェニルは非置換であるかもしくはヒドロキシにより置換されている)であり、又はジ置換されてキノリニルもしくはイソキノリニルを形成している〕、又はモルホリノ-カルボニルもしくはピペリジノ-カルボニルであり、あるいはC2 ~C7 -アルカノイルでモノ置換されたアミノであり、あるいはピリジル、ヒドロキシ、C1 ~C7 -アルコキシ、フェニル-C1 ~C4 -アルコキシ、又はフェノキシであり;
X₃ はメチレンであり;
R₃ はカルボキシル又はテトラゾリルであり;
環Bは環Aの4位に結合しており;そして
環Aは置換されていないか、又はハロゲンにより置換されている}により表わされる化合物、又はその塩。

(10) 関連医薬品:
ノバルティス(先発品):ディオバン錠®、エックスフォージ配合錠等
テバ(後発品):バルサルタン錠、アムバロ配合錠等
(11) 備考:
いずれも取下げで終了。

3.武田薬品 v テバ

(1) 登録番号:特 2514282
(2) 発明の名称:ベンズイミダゾ—ル誘導体
(3) 分割出願:無
(4) 審判番号:2015審800043(特願2009-700036)、2015審800044(特願2009-700037)
(5) 請求の趣旨:延長登録一部無効
(6) 登録年月日:H27. 3.19
(7) 権利者:武田薬品工業 株式会社 
(8) 請求人:テバ製薬 株式会社   
(9) 請求項1:
 1-(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチル 2-エトキシ-1-[[2’-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル]ベンズイミダゾール-7-カルボキシラートまたはその塩。

(10) 関連医薬品:
武田薬品(先発品):ブロプレス錠®、エカード配合錠HD、ユニシア配合錠HD等
(注:武田テバから販売されている。)
(11) 備考:
いずれも取下げで終了。

(最終更新日:2021/10/29)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?