見出し画像

毎日をどんな風に過ごしていますか?

一日が過ぎるのはあっという間で朝眠い...で起きて
夜眠いで一日終わりません?
もう6月も中旬です。もう半年経つなんて早すぎません?
時間の進むスピードが速すぎてもう夏かよ!!ってなってます。

夏生まれの私にとっては歳を取ってしまう季節がやってくるんです。
30手前の私にとっては人生の分岐点と言ってもいい年齢なりました。
誰しも30手前で色々人生について考えることが多いと思います。
私も実際色々考えていて、先に進めなくなっている自分がいます。

【30代からの最高の人生のつくり方】
この本を読んで人生良い方向にもっていけるか?何かいい人生にするためのヒントはあるかの?どんなことでもいいから先が見えない将来への不安、期待色んなものが押し寄せてくるこの状況をどうにかしたかった。

転職も考え、新しいスキルが必要かと思い、スクールに入ったり、みんながやっているインスタ運用やってみたり、本で知識量を増やしたり色んな事をしました。
何が正解とかないこともわかっているけど、何もしないのもリスクという言葉を聞き、もっと不安になる私。

不安が行動の原動力でした。でも、どれも成功してなくて自分の強みもしたいことも何も分からないことが分かったのです。
まずは、自分のことを知って、この先どのような生活を送りたいのか、そこを文字で書き起こしてそこを軸に活動していこうと思えました。

定期的に第三者に私自身がどう見えているのか聞くことによって、私の良さや強み分かるようになります。凝り固まった考え方や世界の幅も広がります。一人で解決するには限界があると思います。

今このブログを読んでいる方の中に一人で抱え込んでいる方がいれば、その悩みを一人で解決しようとせず、誰かに相談して、少しでも良い人生を送れるようになってほしいです。
考えた方や捉え方が変わるだけで人生は楽しくなるし、そうなると一日疲れた、眠い...で終わらず、今日はこんなこと頑張った、勉強した、継続できたに変わります。

興味があること、一度はやってみたいこと、勉強してみたいことにチャレンジしましょ!
まずは簡単で一歩で良いので。

毎日人生つまらない、こんな人生嫌だ、何のために生きてるの?って思って生きている方に届いていると幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?