マガジンのカバー画像

トレーニング

78
アスレティックトレーナー・NSCA-CPTの知識、経験を元にまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ジム通いや自宅トレーニングが続かない理由

「2ヶ月通ったけど、身体に何の変化もなかったから退会した」 「自宅トレーニングしてるけど…

大は小を兼ねる、小が大を食うには?

オリンピックももうすぐで閉幕です。 この17日間でたくさんの感動をもらいました。 このNH…

ジャンプ力を高める3つのコツ

今回は久しぶりにトレーナーとしての記事になります。 私はこれまで10年以上、トレーナーとし…

自重スクワットの手の位置は?

足腰を鍛えるためにスクワットをしなさい! 膝や腰を痛めたりしたときにリハビリとしてしなさ…

海外選手のトレーニングの違い

先日まで東京2020オリンピック選手村のフィットネスセンターで活動していました。 中での…

最新のトレーニング

先日まで東京2020オリンピック選手村のフィットネスセンターで活動していました。 中での…

果たして猫背は悪なのか?

「僕、猫背めっちゃ気にしているんですよ〜」 先日、学生アスリートからこんなことを言われました。 そもそも猫背って何がダメなんでしょうか?それについて書いていきたいと思います。 猫背とは? これ本当の猫背です。要するに背中が丸くなっている姿のことを猫背と一般的には呼びます。専門用語では猫背とは呼ばずに円背(えんぱい)と呼びます。 円背が悪い理由主に3つが考えられます。 ⑴見た目が悪い(姿勢が真っ直ぐでない) ⑵内臓・心肺機能に悪影響 ⑶パフォーマンスに悪影響 ⑴見

筋トレ効果を一気に上げるコツ

成功に近道などない! 筋トレに近道などない。 これは同義語と捉えてもいいんですかね? 私…

無意識から学ぶこと

無意識で出来ない ↓ 意識して出来ない ↓ 意識して出来る ↓ 無意識で出来る これは動作習得…

ウエイトトレーニングとサッカー

似て非なるものである 本題であるウエイトトレーニングを行うことでサッカーのパフォーマ…

筋肥大をさせるコツ

かれこれ1年半、私の身体はトレーニングを始めた頃より筋肉量は増え、体脂肪は減っています。…

熱中症対策:体温を急速に下げるには?

暑くなりました。これからは熱中症を気をつけねばなりません。 脱水になり、汗をかけなくなっ…

コーディネーショントレーニングのポイント

前回、前々回とコーディネーション能力について書いています。 よろしければ先にそちらをどう…

コーディネーション能力の7要素

前回のnoteでコーディネーション能力について簡単に書きました。 今回はそこでも書いたコーディネーション能力の7要素(定位・変換・リズム・反応・バランス・連結・識別)について書いていきたいと思います。 定位能力位置関係を把握する能力です。空間認知能力ともいえます。例えば野球でフライが飛んできたときに自分とボールとの距離感を把握し、自分の身体の位置を時間的、空間的に調節する能力です。 子どもと遊ぶ場合はフリスビーやボールキャッチなどを行えば鍛えられます。 変換能力その名