それでは、大手家庭教師会社なら安心?

 前回は零細な個人指導塾も問題があることを指摘しました。それでは、TV CMに盛んに登場する、大手の家庭教師会社なら安心でしょうか?

 私はこの分野のフィールド・ワークをしてきたようなものなので、これにもNOと言わざるを得ません。その企業は誰でも知っている元アイドルでまだ紅白に出場する方の、かつての妻が代表取締役。

 例によってスカウトの電話が掛かってきて「美子先生の素晴らしい、華麗な経歴を拝見したので、是非弊社でご活躍頂きたいのですが!」と明るい女性の声。もうこの頃にはこの業界の女性の採用・面接は懲りていたのですが
「是非!」と言われてスカウトを受けることに。

 都心の立派なビルの中、その面接担当の女性は私を見て絶句。一応現役モデルなので想像と違ったようなのです。女性が採用を任されている所は大手でも例外なく採用不可。理由もはっきりしません。明らかだったことは、その電話を架けてきた女性が、私が田中美子先生だと判った途端、表情が一転したこと。

 予想通りの結果でした。女の敵は女なのです。その女性は上席の男性と怪しい仲で、私を紹介したくなかったのです。こちらは断ったのに、「是非!一度いらして下さい、形式的な面接ですから!」と言ったのですよ。

 その大手家庭教師会社は多分誰でも知っているので、HPから人事部長に電話してみました。「採用情報」ってどのHPにもありますよね?就活中の学生さんが直接架けるフリーダイヤル。で、電話に出た女性曰く「あ、只今、人事部長の◯◯さんは会議中でして」って、内部の人間に「さん付け」で呼ぶ?

 敬語もできていない者が会社の顔として電話に出るなんて、組織内の研修もできていない、派閥争いの会社と判りました。

 その後、その企業の人事部長に謝罪されましたが、つまり、大手のプロ家庭教師会社も❌なんですね。益々、慎重にお選び頂くことをお薦めします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?