マガジンのカバー画像

徒然日記

33
体験したことを書き留める個人のダイアリー ほっとくとどんどん忘却してしまうもので
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

身体的レジリエンス(回復力、抵抗力)

身体的レジリエンス(回復力、抵抗力)

糖質制限をしてわかったことがある。

膵臓がおサボりモードになるのだ。だから人並みのお菓子で血糖値スパイクが起きてしまう。(もちろん血糖測定装置で検証した)

他にも自分の経験として、アルコールを飲まないとアルコール処理能力が落ちること。暑さ寒さを経験するから暑さ寒さに耐性ができること。が実感できる。

つまり負荷(ストレス)から身体のレジリエンス(抵抗力、回復力)ができるということを実感するのだ

もっとみる
JATECコースに参加して鼻血が出た

JATECコースに参加して鼻血が出た

普段鼻血など流すことのない私。なぜ鼻血が出たのでしょうか?

Japan Advanced Trauma Evaluation and CareTM(JATECTM)外傷救急の初期対応のトレーニング。丸2日間のみっちりコース。

イメージは以下の動画のようなものです。お人形を使います。

当時わたしは三次救急病院に勤務し、夜間救急を担当していました。

JATECコースを受講した理由

交通外傷や

もっとみる