見出し画像

ReWALKのズルいけど効率の凄く良いイベントの進め方

ドラクエの日を迎えて新イベントが始まりました。
新しいイベント形式ですが、ズルくて効率の良い方法で進めているので紹介します。
5/28時点の昼の進行具合はこれ位です。

5/28時点の進行具合

Lv.15に到達しているのは当然の内容として、コイン集めもまぁまぁ進んでいる方ではないでしょうか。
使用した方法は次の2つです。

1)「一緒に冒険」

今回のイベントは一緒に冒険を組んでいれば、助っ人が最速ワンパンで次々に雑魚敵を倒してくれます。一緒に冒険で、ある程度強い助っ人とパーティを組んでいれば、雑魚敵と何ターンも戦闘するという面倒な状況から解放されます。
しかも消費MPは0
今回は壺から入手するアイテムも無いので、一緒に冒険を組んでいれば壺が周囲にある必要もありません。

2)過去に記事にした「自動レベル上げ方法」

やはり自動レベル上げ方法は便利でした。
今回のイベントですが、Lv.15で上限に達した後はひたすら経験値の入らない雑魚と戦うというあまり面白味の無い内容です。

メダルはコンプリートしたいけれども、経験値の入らない雑魚敵をいちいちタップするのも面倒。でも「自動レベル上げ方法」を使用すればその必要はありませんでした。

下の画像は一晩放置した結果です。

一晩自動戦闘で放置した結果

一晩寝ている間に放置してこれだけメダルが増えているなら十分な成果ではないでしょうか。

しかも、この自動レベル上げ方法の設定をしている間は「一緒に冒険」のパーティが勝手に解散されないという嬉しいオマケもついているので、今回のイベントと凄く相性が良さそうです。
(一緒に冒険を組まなくても、壺さえ範囲内にあればMPが設定を下回らない限りずっと戦ってくれるので便利です。さらにはその場に留まっていながら、設定HPを下回ると自動で満タンまでしてくれます。)

このズルい方法を利用するなら早い方がオススメです。
広く知れ渡ると修正されるかもしれません。
( もしかしたら下手に弄ると他に不具合が発生してしまうため、簡単に修正出来ない内容なのかもしれませんが )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?