見出し画像

ドラクエウォークの自動レベル上げ方法

DQWはレベル上げが作業の大半となっていますが、最近はレベルを1上げるための必要経験値も非常に多く必要になり、レベル上げを苦痛に思っているプレーヤーも多いのではないでしょうか。
それに加えて地図を周回するために「導きのカケラ」集めも以前より大変になっています。

私もレベル上げを面倒に感じている1人でしたが、自動で戦闘や壺割りを続けてくれる方法を見つけました。
この方法は振り子などの外部装置やオートクリッカーなど他のアプリのインストールは一切必要なく、GPSが常に不安定で自キャラが常に走り回っている状態でもありません。

この方法を使えば、
・自宅で寝ている間にレベル上げ
・地図等で必要な導きのカケラが楽に貯まる
・範囲内の壺も割ってくれるので、壺から発生するイベントアイテムやルーラPが勝手に貯まる
・メタル沼形式で発生する敵と寝ている間に自動戦闘
・寝ている間に雨が降っても、ガマ油と雨男を逃さない
・錬金百式の300万経験値も自動戦闘で獲得
・HPが一定量減ったら呪文による自動でまんたんも可能なので、1戦毎に回復が必要な覚醒千里行にも利用可能

等々、数多くのメリットがあります。


【 5/10 追記】
この方法を併用して、全キャラカンストを達成しました。
自宅で勝手に戦闘・壺割り・回復してくれるのは本当に助かります。



その方法を以下で紹介します。
以下は有料記事ですが、範囲円内に発生したモンスターや壺を、その場所から動かずに自動処理してくれるアイテムがガチャで実装されたと考えたらどうでしょう。
そのアイテムがたった10連分で獲得出来るのであれば、レベル上げを面倒に感じている多くの人は取りに行くでしょう。

また、今後のレベル上げ・導きのカケラ集め・千里行の宝珠のカケラ集めが楽になると考えた場合、ガチャ10連で虹の無い宝箱10個を見るよりも有益です。


【 注意 】
※DQW運営による内容の修正が入った場合は、この方法が使えなくなる可能性があります。

※使用しているAndroid端末でこの方法を確認しましたが、全ての端末で同じ挙動をする保証はありません。

※全て自己責任でこの方法の利用を判断してください。
・運営が意図していない操作方法であることをご理解下さい。
・アカウント停止・削除等、ゲームにいかなる支障が出た場合でも当方は一切責任を負いません。


<tag>
DQW, DQウォーク, ドラクエウォーク, ドラクエ, イベント, 攻略




ここから先は

2,637字 / 5画像

¥ 3,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?