マガジンのカバー画像

トレード戦況・P&F解析など

98
運営しているクリエイター

#FXトレーダー

おはようございます🌞
P&F手法ではドル円は最大下落目処133.4円台を通り越す場面もありましたが、その水準まで戻ってきました。
今のところ円高圧力はもう無い感じです。
ユーロドルやポンドドルは窓埋めしないまま上昇示唆になりました。ユーロドルは最大1.09後半は出ています。

おはようございます🌞
昨日は円高や欧州安でした。
P&F手法ではユーロ円とポンド円は下落示唆&下落目処に到達、今後更なる円高になるかはドル円が明確に133円を下回って引けるか?に注目したいです。
ユーロドル・ポンドドルは未だ下落示唆は出ていません。
今日はWBCでノートレです。

おはようございます☀
ずっとWBCに熱狂していましたが
FX分析を再開します☆
P&F手法では、ドル円は下落示唆は出ていません。ユーロドルは最大上昇目処1.09超えでしたが到達。ユーロ円の上昇目処144.2、ポンド円は示唆は出ておらず今後どちらか跳ねるかも知れません。

おはようございます☀
P&F手法ではほとんどの通貨ペアで円安示唆が発生しました。
上昇目処ドル円133.8、ユーロ円144.2、ポンド円165.4など。
ゴールドはまだ上昇方向ですが保ち合いに移行しているので今後に注目です。
金融不安一服でリスク選好はまだ続くかなという感じです。

おはようございます☁️
P&F手法では動きがありました。
ドル円下落示唆132.8
ポンド円下落示唆165
という事で一旦円安はお休みかなという感じです。
そして今のところはドル円とクロス円では
クロス円の方が下落しやすいかなと見ています。

早く目覚めてしまいました🌞
P&F手法では先週日銀発表後に下落示唆がダマシになり上昇示唆。
ドル円136.4
ポンド円170.4
ユーロ円150.0
など当日に到達。
むしろそれより行き過ぎは少な目に売りたい気持ちです。
これから月曜の窓がどうなるか?

こんにちは🌞
P&F手法ではやはり買われすぎの是正が入りました。
ユーロドルやポンドドルは上昇示唆。
ドル円は下落示唆は出ておらず
下攻めでロングを焼き切って下落しても
133円台があれば一回は買えるかもと思います。

こんにちは🌞
P&F手法での最新の動きは、
厳密に言えばギリギリで
ユーロドルが下落示唆。
しかしながら日足ではまだ保ち合いにも見えるし、
アメリカの物価指数もあるし、
大きく動いてから飛び乗るでも良いかもです。

おはようございます☀
P&Fとしては動きはありませんが、
注目しているのはポンド円。
下落示唆の後に切り返し、
明確に170.6を超えて引ければダマシになり
上昇示唆は現状で最大173.4となります。
今後は順張りで明確にブレイクしてから入ったら安全と思います。