マガジンのカバー画像

トレード戦況・P&F解析など

98
運営しているクリエイター

#FX初心者

今週もFX、EA運用お疲れ様でした。

先週の呟き通りポンド円と言うか
対円全体が大きく跳ねました。

分析の観点からすれば、
これ以上の上昇は短期的には見込めず、
ドル円としては139〜145円で行ったり来たりになるのがオーソドックスですが果たして…

今週もFX、EA運用、お疲れ様です。
P&F手法では全体的に円高示唆となります。
円安基調中でどこまで下がるかは微妙ですが、それも視野に入れつつ売れたら売り、最終的には長期目的で下がったところで少しずつ買えるのが理想的として頭の片隅に置けば良いのかなあと思います。

5年かけて貯めた金額を1年で稼ぐ

5年かけて貯めた金額を1年で稼ぐ

サラリーマン時代、
あくせくして5年かけて貯金した額を
たった1年で投資で達成し更に超えていきそうです。

例え株安が続いても
FXなど含めて
「やり様」によっては
誰でも必ず狙えます。

誰でも必ず狙えると書きましたが

それはなぜなら、
この運用結果は
EAを使った
「放ったらかし運用」だからです。

そして
ほとんどが自作のEAの結果です。

さて
少しでも気になりましたら
無料でメルマガを

もっとみる

おはようございます🌞
P&F手法ではドル円は最大下落目処133.4円台を通り越す場面もありましたが、その水準まで戻ってきました。
今のところ円高圧力はもう無い感じです。
ユーロドルやポンドドルは窓埋めしないまま上昇示唆になりました。ユーロドルは最大1.09後半は出ています。

おはようございます🌞
昨日は円高や欧州安でした。
P&F手法ではユーロ円とポンド円は下落示唆&下落目処に到達、今後更なる円高になるかはドル円が明確に133円を下回って引けるか?に注目したいです。
ユーロドル・ポンドドルは未だ下落示唆は出ていません。
今日はWBCでノートレです。