見出し画像

【週刊ドットインストール】 256times「JavaScriptクラス Vol.3」をリリース、256time機能改善、お月見ロゴなどなど…

9月も半分をこなしました!「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますように、来週には一段と秋めいてくるかもしれませんね。

さてそれでは今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきます。

レッスン制作の進捗

先週、もう間もなくリリースできるかも…!とお伝えした JavaScriptでおみくじを作ろう の再収録版が完成しました!ただ、フォローアップのためリリース時期は同じく着手中の新・CSSレッスンシリーズを待つことといたしました。このほど仕様書を読み込んでいるレッスン制作担当者はより一層CSSに詳しくなりました(奥が深い!)。力作がリリースできるよう準備していますので、引き続き楽しみにお待ちください!

256times『体験JavaScript UI制作編 Vol.3』をリリースしました!

Vol.1Vol.2に続き、いよいよ『体験JavaScript UI制作編』の最終章となる『体験JavaScript UI制作編 Vol.3』リリースしました!

初回クラスは10/3(月)開講で、お申込み受付中です。

以下の記事では、クラスの内容や最近考えている課題の難易度事情、今後の予定についても書いています。ぜひどうぞ!

256timeにて、ネタバレを気にせずレポートを残せるようになりました!

学習環境を少しアップグレードしました!すでにクラス内で運用中で、「ここが分からなかったが、このようにしたら改善した」といった思考の過程を書き残すなど、皆さん上手な活用をしてくださっています。仕様変更の具体的な内容については以下の記事をご覧ください。

中秋の名月にちなみ、ロゴが変更されていました

9/10(土)にはドットインストールの左上のロゴがお月見仕様に変わっていました!今月は祝日が多いので、いろんなロゴを見ることができるかもしれません…?

皆さんはお月見しましたか?


さて今週は以上となります。また来週の更新をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?