特掃隊長「特殊清掃 死体と向き合った男の20年の記録」
特殊清掃とは「人間遺体・動物死骸・糞尿・山積ゴミなどに関係する特殊な汚染汚損を処理する」仕事。本書は「特殊清掃 戦う男たち」というブログ記事を編集したもの。2012年刊行の本だが、ブログはまだ継続している。
書籍刊行の時点で20年のキャリアだから、現在はキャリア30年という大ベテランとなっている。
凄惨な現場、印象に残った現場の記録が書かれている。とりわけ読んでいて心に残ったのは
・昔尊敬していた知り合いの自殺した現場
幾つもの惨たらしい現場を経験している著者が、気付いた途端に平静でいられなかった様が書かれている。
・息子の自殺した部屋の清掃を、一緒にやりたがる父親
「俺にはもう、息子にしてやれることはないんだから、やらせてよ」
私とて父親の息子であり、息子の父親である。読んだ瞬間涙がこぼれた。
・敗血症で亡くなった娘の母親
たった一晩で身体が3~4倍に膨れ上がり、「昨日まではこんなに綺麗な娘だったんですよ」と写真を見せる母親。病気による死は覚悟していたものの、死後の遺体の変容までは覚悟出来るはずもなく。
人とは何か。死とは何か。読んでいてそんな気になってくる。そこへ解説の養老孟司さんが切り込んでくれている。
湯船でドロドロに溶けた遺体の残骸の下に、何かカチカチ当たる物がある。故人の銀歯が大量に転がっていたのだ。ドロドロに溶けた遺骸の中に残る銀歯、という手応えの描写に震えながら、まだ血の通って生きて動いている自分の手を見つめてみる。眼の前にあるのに何か嘘みたいだな、と思えてくる。
この記事が参加している募集
入院費用にあてさせていただきます。