見出し画像

教員から転職するなら「ゆるい転職軸」さえあればいい

「転職の軸を決めましょう」

転職ノウハウを調べていると、あらゆるサイトに出てくる定番のフレーズです。

私自身も、小学校教員から民間企業に転職するにあたって、転職の軸を考えました。

でも…

色々な企業様とお話するうちに、考え方ってちょっと変わるものではありませんか?

いざ条件交渉をする段階に入ると「やっぱこの条件じゃ嫌だな」とか思うもんじゃないですか?


だったらいっそ、転職軸はガチガチに決めるんじゃなくて、

ゆるくていいのでは?


そんな発想から私がやっていた、ゆるい転職軸の作り方についてお話します。

簡単2ステップです。


画像1

①「なんとなく嫌」を書き出す

まず、教員の仕事の何が嫌なのか書き出してみましょう。
なんとなくで構いません。

私がなんとなく嫌だと思ったのは「ずっと続けていると、教員しかできない人生になること」でした。


「一度しかない人生、教員以外の仕事にも挑戦したい」と思いました。

でも、年を取ってから転職しようとすると、年収や家庭の問題で難易度は上がります。

だったら今(当時26歳)転職してみよう!となりました。

※すごくザックリ書きましたが、このへんの詳細が知りたい方は別記事をお読みください。

他にも教員の仕事の中で、「なんとなく嫌」だと思うことを書き出してみましょう。

・ コロナ禍でもリモートワークできない
・ 毎日仕事が終わると疲れ果てている
・ 出世しても楽しそうじゃない
・ 残業代が出ない
・ 副業、起業が難しい
・ 安定している反面、伸びがない

私の場合は、こんな感じでした。

この作業によって、転職することで変えたい現状が把握できます。


画像2

②「こうだったらいいな~」を書き出す

上記の「なんとなく嫌」を解決できる企業ならなんでもいい。


…というわけにはいかないですよね。
さすがにゆるすぎです。

せめて「こうだったらいいな~」は挙げておくべきでしょう。

・ 教えることは好きだから教育業界がいいな
・ だけど塾講師以外がいいな(今とさほど変わらないから)
・ 教員以外の仕事ができるようにスキルが身につくといいな
・ リモートワークできたらいいな
・ 年収…できればでいいけど、上がるといいな
・ 副業できるくらいのワークライフバランスは欲しいな

私の場合はこんな感じでした。

全部満たそうとするとなかなか決まりませんが、これらの条件のうちいくつかは満たしてほしい、くらいの感覚でも企業はしぼれます。

あとは、カジュアル面談や面接を受けていくなかで、優先順位をつけていけばよいでしょう。


やがて選考が進んで内定が近づくと、条件の話になります。

「じゃあ年収は450万くらいね」

「残業は月20時間くらいかな」

とか待遇が具体的になってきます。


それでも、
社風や残業時間は、実際のところ働いてみないとわからないと思います。

年収はゆずれると思っていたけど「年収350万円でお願いします!」って言われて初めて、「やっぱ嫌だわ!」という自分の気持ちに気付くこともあります。


画像3

ご提案

何が言いたいかと言うと、転職軸なんて上記くらいのゆるさでまずはOKだということです。

「なんとなく教員辞めたい」って思ったのなら、その「なんとなく」の部分をちょっとだけ具体化して、転職活動を始めてみればいいんです。


転職サイトに登録して、

エージェントに相談して、

転職系Youtuberの動画をダラダラ見て、

オファーのあった企業と面談してみる。


転職活動をしているうちに、色々わかってくると思います。



もうちょっとだけ考えたい方へ

とはいえ、これだけではいくらなんでもザックリすぎる。
という方もいらっしゃるかと思います。

そこで、実際に私が軸を考えるときに使った表をお示しします。
こちらを埋めてみるだけでも、優先順位が見えてくるかもしれません。

画像4

※右側、「優先度」の部分だけ、ご自分で埋めてみてください。そう考える理由も書いておくと、より具体化できると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?