初投稿の挨拶

初めてのnote投稿になります。福岡市在住で30代、安月給で細々と暮らしておりますが志は高く、音楽史に名前を刻むという野望を胸に日々懸命に生活しております。

具体的には音楽の名指導者として名を残したいと思っていて、自分と同じかそれ以上に上達した生徒を何人も輩出する事が最初の目標です。

音楽教育のためには最低二つの理論が必要です。一つは教育の理論、もう一つは「真の音楽論」です。音楽界にはこの二つを兼ね備えた人物はいません。だったら自分が最初の1人になろうと、教育の理論を学び、「真の音楽論」を構築しようと思い立ち、10年以上の月日が流れました。

結果としてこの取り組みは一定の成果を得るに至りました。音楽論というものは、音楽の実践を導いてくれるものです。逆説的に言えば、役に立たない音楽論はまだまだレベルが低いものだと言えます。この音楽論が、音楽という樹海の中で、自分のいる位置と、これから進むべき道を示してくれました。

資本主義の世の中で、私の音楽論にどれほどの価値があるのかは解りませんが、今まで誰も正解を与えていない問題を取り上げ、それがどのような評価を得るのか、世に問うてみたいと思った事がnote開設の動機であります。音楽に関わる全ての実践者に役に立つものになると自負しております。

音楽だけに限らず、他愛もない記事も投稿していきますので、そちらもよろしくおねがいします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

サポートして頂いた分は、音楽論の発展、音楽教育の進歩によって恩返しさせて頂きます。