見出し画像

絵本アプリを試してみる

最近、8ヶ月になった息子。
育休終了が刻々と近づいてるのを感じ、いろいろとやっておけることはやっておこうと少し焦り気味になっている。

というのも、恐らく一番手をかけられるのはこの期間だけだからだ。

昔、絵本に興味があって、絵本の読み放題アプリこと絵本ナビを一時期使っていた期間があった。

月額制だったので、いらなくなってからは解約していたけど、子が少しでも物語に興味を持ってくれればと思い、再度支払いをすることにした。
580円が高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだけど、1ヶ月だけ試しに使ってみようと思う。

もし580円払う価値がありそうなら、そのまま継続して使おうと思う。

今のところ絵本の動画verが見れたり、オーディオブックもあって、楽しく使うことができている。
朗読の声も聞きやすく、動画もしっかりしていてクオリティは高い。
息子も動画には興味を示してくれているようだ。

ただ、自分自身タブレット端末は持っていないので、絵本の読み聞かせは難しいだろうと考えている。

絵本に関しては購入したり、図書館で借りたりもしているので、それで読み聞かせできればと思っている。

焦りすぎて絵本が嫌いになってしまっては元も子もない。息子と一緒に楽しく利用できるようにしていきたい。

絵本が好きになってくれたら、図書館で借りることができたり、絵本ナビで読むことができるんだよというのを教えてあげたい。

https://www.ehonnavi.net/sp/sp_default.asp?spf=1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?