マガジンのカバー画像

エッセイ

228
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

「こうしてみんなで泣いたり、笑ったり、怒ったりできる場所が必要ですよね」と軽い知的障害の女性が言った

東日本大震災のあとの小さな役場の会議室でのできごと。
町の復興のため会議室には役場の人と障害者と支援者が集まっていた。
東日本大震災の震災後、避難所に居ることもできず仕方なく自宅に戻った障害者はだれにも認識もされず放置され、ようやく支援者の力もあり訪ねることができた後の会議室。
町を復興するにあたって皆さんの声を聞きたいという役場の人の言葉に、一人の視覚障害者の男は「なにを言っても無駄だ」とこれま

もっとみる
この小さな蝶が「駆除」される風景を想像しながら

この小さな蝶が「駆除」される風景を想像しながら

このちっぽけな蝶をじっと見つめています。

昨日、家のすぐ近くでムシャクロツバメシジミを撮影しました。
おそらく普通の通行人にとっては目にも止まらないでしょう。
気がついてもただの小さな蝶でしょうし、少し虫好きにとってもヤマトシジミかツバメシジミだかのシジミチョウぐらいかもしれません。
よほど蝶好きならば解るかもしれません?
そんななんでもなさそうな蝶でも撮影してしまったので、今更なんだけど、ムシ

もっとみる